Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
payer [40 entries]
  1. payer    支払人
  2. payer    支払う人  支払人  払い渡し人 翻訳訳語
  3. payer and payee banks    支払人の銀行と受取人の銀行
  4. payer bank    仕向銀行
  5. payer bank    支払銀行
  6. payer of fixed and receiver of floating interest    固定金利のペイヤーであり、変動金利を受け取る側
  7. payer skew    ペイヤーズ・スキュー
  8. payer swaption    ペーヤーズ・スワップション
  9. payer swaption    ペイヤー・スワップション
  10. a payer of fixed interest through a coupon swap is said to buy or go long of the spread    金利スワップでは固定金利の払いをスワップ・スプレッドの買い、ロング・ポジションと呼ぶ
  11. a US name received against a Scandinavian payer at X.XX%    米国のレシーバーと北欧のペイヤーの間でX.XX%で取引が成立した
  12. backward difference approximation payer    後方差分払人
  13. clean payer    通常クラス
  14. corporate payer    コーポレート・ペイヤー
  15. fixed rate payer    固定金利のペイヤー
  16. fixed rate payer    固定金利支払人
  17. floating-rate payer    変動金利のペイヤー
  18. floating-rate payer    変動金利支払人
  19. non-resident tax-payer    非居住納税者
  20. possible use of public (tax payer) funds    公的資金導入(納税者負担)の是非
  21. receiver of fixed and payer of floating interest    固定金利のレシーバーであり、変動金利を支払う側
  22. swaption payer    ペイヤー・スワップション
  23. tax payer    納税者
  24. tax payer    租税負担者
  25. tax-payer money    公的資金
  26. the bank is the payer of fixed and receiver of floating interest    銀行が固定金利を支払い、変動金利を受け取るスワップを行う
  27. the fixed rate payer will base the rate on the offered price of the Treasury    固定金利ペイヤーの金利は米国債オファー価格をもとにしている
  28. to be a keen payer    ペイに熱心である
  29. to bear the stigma of a tax-payer-financed bailout    納税者の金で救われたという汚名を甘んじて受ける
  30. to become a firm payer    積極的にペイに転じる
  31. to discharge the obligation of the payer bank to the payee bank    支払人の銀行が受取人の銀行に対して支払い義務を履行する
  32. use of public (tax payer) funds    公的資金導入(納税者負担)
  33. use of tax-payer money to help clear up the problems of failed financial institutions    破綻した金融機関の処理に納税者の金を使うこと
  34. Canada’s provinces have been active payers lately    最近カナダの各州が積極的に払いに動いている
  35. corporate payers were seen coming into the market    事業法人の払いが相次いだ
  36. German names were among the payers    ドイツ勢はペイに回った
  37. Japanese trust banks were good medium-term payers    日本の信託銀行が中期物で積極的にペイした
  38. the payers were beginning to return    ペイへの動きが出始めた
  39. the receivers were still there by MM, when payers started to emerge    オファーはあってもなかなか取引がまとまらず、MMになってようやくビッドが動きだした
  40. wealthier tax payers    富裕納税者
ツイート