Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
案件 [more than 100 entries (specify more word(s) to get fewer results)]
  1. project    案件
  2. SAPI (special assistance for project implementation)    案件実施支援業務
  3. special assistance for project implementation    案件実施支援業務
  4. to drop out of the deal    案件から手を引く
  5. deal’s fee structure    案件の手数料構成
  6. structure of offering    案件の構造
  7. performance of the deals    案件の値動き
  8. the deal was well placed    案件は成功を収めた
  9. the deal is secured on the aircraft    案件は機体を担保としている
  10. to put the deal together on a club basis    案件をクラブ・ベースでアレンジする
  11. to close the deal    案件を完了する
  12. to order a review of the option    案件を検討するよう指示する
  13. to ink the deal    案件を調印する
  14. prelaunch sounding to gauge market response    案件を登場させる前に市場の反応を見極めるための打診
  15. premium paid for size can be avoided by breaking up the transaction    案件を複数に分ければ発行規模によるプレミアムを支払わなくてもすむ
  16. SAPROF (special assistance for project formation)    案件形成促進調査
  17. special assistance for project formation    案件形成促進調査
  18. in-process research and development projects    仕掛中の研究開発案件
  19. structured product    仕組み案件
  20. structured transaction    仕組み案件
  21. to enhance structured transactions    仕組み案件の信用補強を提供する
  22. capital export transaction    資本輸出案件
  23. the market appeared hungry for Thai assets    市場ではタイ案件が不足している
  24. there is a higher yielding, structured AA assets in the market    市場にはもっと利回りのよいAA向けの仕組み案件がある
  25. market value-based transaction    市場価値構造の仕組み案件
  26. corporate risk    事業法人案件
  27. up-coming investments or management changes    今後の投資案件と経営陣の変更
  28. the first offshore borrowing for a Korean corporate this year    今年に入って初めての韓国コーポレート向け案件
  29. credit-enhanced deal    信用補填付き案件
  30. P-Os off of some of the newer mega-strip deals    新しいメガ・ストリップ案件のPO
  31. refinance    新案件による別の刈り入れで弁済する 翻訳訳語
  32. new issue    新規案件
  33. government planned to stand behind the deal in some way    政府は何らかの形でこの案件を支えようとしている
  34. the deal covers a government-sponsored export credit    政府保証付きの輸出信用案件である
  35. State-guaranteed name    政府保証付き案件
  36. number of deals chalked up last week    先週登場した案件の数
  37. to arrange a term loan facility    ターム・ローン案件をアレンジする
  38. first securitisation deal out of Thailand    タイ初の証券化案件
  39. first securitization deal out of Thailand    タイ初の証券化案件
  40. the arrangers are at present repricing a possible roll-over of the facility    アレンジャーは現在この案件のロール・オーバーについて金利条件の見直しをしている
  41. the arrangers are treating the deal as a X-year risk    アレンジャーは同案件をX年物としている
  42. energy development projects    エネルギー開発案件
  43. appetite for Australian risk    オーストラリア案件に対する需要
  44. master trust deal    マスター・トラスト案件
  45. in a master trust different deals are issued off of one large pool of securities    マスター・トラスト構造では、1つの大きな資産プールからいくつもの案件を発行できる
  46. derivative-based loan with a zero coupon    ゼロ・クーポン債をベースとした仕組み案件
  47. Indonesian credit    インドネシア案件
  48. Indonesian deal    インドネシア案件
  49. Indonesian debt    インドネシア案件
  50. corporate risk    コーポレート・リスク案件
  51. subprime auto transaction    サブプライム自動車ローン証券化案件
  52. subprime deal    サブプライム案件
  53. defeasance deals    ディフィーザンス案件
  54. deals underwritten for top-rated borrowers    トリプルA格の案件
  55. pricing for Turkish risk began to spiral    トルコ案件のプライシングが急上昇した
  56. DM-denominated deal    ドイツ・マルク建て案件
  57. later-stage deals    レーター・ステージにある投資案件
  58. the launch of the deals was facilitated by the steep yield curve    ローンチされた案件はいずれも長短金利差の拡大の機をとらえたものだ
  59. loan-backed ECP facility    ローンを裏付けとするECP案件
  60. first loan-backed ECP facility    ローンを裏付けとする初のECP案件
  61. high-risk/high-return opportunities    ハイリスク・ハイリターン案件
  62. first-to-default transaction    ファースト・トゥ・デフォルト案件
  63. Fannie Mae adjusted their strip trust structure    ファニーメイはストリップ案件の構造を調整した
  64. ill-priced facility    プライシングが不適切な案件
  65. project financing deal    プロジェクト・ローン案件
  66. smooth deal with good appetite for the paper    需要もまずまずで販売が順調な案件
  67. more lucrative bank and high-yield finance business    収益性の高い融資や高利回り債の案件
  68. to develop one’s own proposals    自ら案件を発掘する
  69. to launch transactions of one’s own    自行案件をローンチする
  70. to arrange an automobile loan securitisation deal    自動車ローン証券化案件をアレンジする
  71. to arrange an automobile loan securitization deal    自動車ローン証券化案件をアレンジする
  72. high quality of orders    質の高い案件
  73. reduced quality of orders won    受注した案件の質の低下
  74. refinancing transaction    借り換え案件
  75. two refinancing deals hit the market    借り換え案件が2件登場した
  76. to get involved in an important deal    重要な案件を獲得する
  77. generous deal for investors    条件が投資家寄りの案件
  78. securitisation deal    証券化案件
  79. securitization deal    証券化案件
  80. securitization transaction    証券化案件
  81. to reassign money from one purpose to another    ある案件についた予算を別の案件に流用する
  82. almost $X.Xbn in strips deals have been announced    ほぼXX億ドルのストリップ案件が登場した
  83. it may have been a prelaunch sounding to gauge market response    これは案件を登場させる前に市場の反応を見極めるための打診だという
  84. there are many programmes to come    この先多数の新規案件が待機している
  85. there are many programs to come    この先多数の新規案件が待機している
  86. the program is a 144a facility    このプログラムはルール144aの該当案件
  87. the programme is a 144a facility    このプログラムはルール144aの該当案件
  88. if the deal collapses, it will be the second time this year    この案件が流れれば、今年2度目の失敗になる
  89. the deal strengthened the bank’s capital ratio by 0.XX%    この案件で同行の自己資本比率が0.XX%改善された
  90. the program has multicurrency options    この案件には多通貨オプションが付いている
  91. the programme has multicurrency options    この案件には多通貨オプションが付いている
  92. the deal will be structured as project financing    この案件の仕組みはプロジェクト・ファイナンスになる
  93. to reduce the deal’s risk asset weighting    この案件のリスク・ウエートを低める
  94. the margin attached to the deal was XXbp over LIBOR    この案件の金利はLIBOR+XXbp
  95. the deal expired last year    この案件は昨年満期となった
  96. the deal was badly timed    この案件はタイミングが悪かった
  97. the facility used a delayed LIBOR structure    この案件はディレイドLIBORの仕組みをとっている
  98. the deal was pulled    この案件は取り下げとなった
  99. the deal is strongly relationship driven    この案件は取引関係優先である
  100. the deal was pulled after an equity participant decided not to proceed    この案件はあるエクイティ参加者が降りたため、取り下げとなった
  101. this transaction is tailored to suit specific institutional demand    この案件はある機関投資家の希望に沿って仕組まれている
  102. the deal is structured well    この案件はうまく構築されている
  103. the facility was originally for A$XXm fully underwritten    この案件は当初総額XX00万豪ドル、全額引き受けベースで設定されている
  104. only one bank joined the deal in the general syndication    一般シ団組成で同案件に参加したのは1行だけだ
  105. to integrate a series of transactions and consider them as one deal    一連の取引を一案件とみる
  106. to launch an underwritten issue    引き受け方式の案件をローンチする
  107. drawn funds were repaid and the deal was put on ice    引き出された資金は弁済され、案件は凍結された
  108. working capital facility    運転資金案件
  109. various development projects    各種の開発案件
  110. rated transaction    格付けを取得した案件
  111. deteriorating quality of orders won    獲得した受注案件の質の悪化
  112. XX-year transferable credit facility    期間XX年の譲渡可能信用案件
  113. XX-year US$YYm transferable loan facility    期間XX年、金額YY00万米ドルの譲渡可能貸し付け証書案件
  114. the existing ECP facility contains an Ecu option    既存のECP案件にもEcuオプションがある
  115. fully underwritten transaction    完全引き受け方式の案件
  116. fully registered deal    完全登録方式の案件
  117. many expect some new issues to tap institutional demand    機関投資家向けの案件が何件か登場するだろう
  118. full contribution of the activities in the former East Germany    旧東独案件の通期寄与
  119. co-financing    共同融資案件
  120. the deals in the pipeline for the foreseeable future    近く起債が予定されている案件
  121. court case    係争案件
  122. legal dispute    係争案件
  123. there is still appetite for healthy Indonesia risks    健全なインドネシア案件には依然需要がある
  124. to provide introductions to customers    顧客に案件を紹介する
  125. tax-sparing deal    見なし課税負担型ローン案件
  126. specific legal and secured structure of the issue    個々の案件の法的構造や裏付けとなる資産の質
  127. individual projects    個別案件
  128. evaluation of individual projects    個別案件評価
  129. fixed-rate B-piece deal    固定金利の劣後案件
  130. public deal    公募案件
  131. broad spectrum of one’s business plans    広範囲のビジネス上の案件
  132. Ponzi scheme    高配当をうたう投資案件
  133. high-yield funded acquisition    高利回り債を使った買収案件
  134. corporate marriages    合併案件
  135. to gain an increased voice in the lending agenda of multilateral institutions    国際機関の融資案件について発言力を強める
  136. to lead-manage the US public offering of equity to international investors    国際投資家を対象とする米国株式公募案件で主幹事を務める
  137. shipping transaction    船舶融資案件
  138. high quality of orders obtained in the last building boom    前回の建設ブームで受注した質の高い案件
  139. to syndicate a fully underwritten US$XXm term loan facility    全額引き受け済みXX00万ドルのタームローン融資案件のシ団を組成する
  140. tender panel member on the US$X00m NIF facility    総額X億ドルのNIF案件のテンダー・パネル・メンバー
  141. to arrange a HK$X00m automobile loan securitisation deal    総額X億香港ドルの自動車ローン証券化案件をアレンジする
  142. to arrange a HK$X00m automobile loan securitization deal    総額X億香港ドルの自動車ローン証券化案件をアレンジする
  143. negotiated US$XXm transaction    総額XXドルの個別交渉方式の案件
  144. US$XXm ECP/ECD facility    総額XX00万ドルのユーロCP/ユーロCD案件
  145. multipurpose debt facility    多目的デット案件
  146. syndication of others’ deals    他社主導のシンジケート案件
  147. large leveraged deals    大型LBO案件
  148. to finish the bound volumes of documents on a big deal    大型案件の書類の装丁を終える
  149. big-deal negotiations    大型案件の交渉
  150. jumbo syndicated property credit    大型不動産融資案件
  151. structured BoC assets    中國銀行向けの仕組み案件
  152. high-profile deals    注目を集めた案件
  153. high-profile matters    注目度の高い案件
  154. to excel on high-profile matters    注目度の高い案件で手腕を発揮する
  155. municipal defeasance business    地方政府のディフィーザンス案件
  156. drying-up of the municipal defeasance business    地方政府のディフィーザンス案件がなくなること
  157. well-protected structured products backed by lower coupon collateral    低クーポン物を裏付けとする下値不安の少ない仕組み案件
  158. introduced mortgage business    提携ローンによるモーゲージ案件
  159. well-priced deal    適切な価格の案件
  160. capital investment proposals    投資案件
  161. to have several investment alternatives    投資案件がいくつかある
  162. deal making    投資案件の組成
  163. to evaluate investments    投資案件の評価を行う
  164. competition for deals    投資案件をめぐる競争
  165. credit enhancement consists of the B-pieces on the original transactions    当初の案件の劣後クラスが信用補完になっている
  166. deadline for debt proposals for the JLL financing    日本型レバレッジド・リース(JLL)方式による資金調達案件のデットのオファー提出期限
  167. debt proposal for the JLL financing    日本型レバレッジド・リース(JLL)方式による資金調達案件のデットのオファー
  168. the well-timed transaction benefited from the scarcity of such debt    同債はタイミングもよく類似案件がないことがプラスに働いた
  169. the deal is secured only by the good faith of the company    同債は発行体の約定のみを裏付けとした無担保案件
  170. the program will be continuously offered    同プログラムの下で案件が継続的に発行される
  171. the programme will be continuously offered    同プログラムの下で案件が継続的に発行される
  172. the four banks have equal status in the facility    同案件にアレンジャー4行は同順位で参加する
  173. European banks subscribed to the facility    同案件には欧州系の銀行が参加している
  174. an interest rate swap is attached to the facility    同案件には金利スワップが付いている
  175. sources close to the deal disagreed about the response to the issue    同案件に対する市場筋の反応はまちまちだ
  176. the deal paid an all-in yield of XXbp    同案件のオールインの利回りはXXbpだった
  177. the loan closed syndication oversubscribed by US$XXm    同案件のシ団組成はXX00万ドルの応募超過になった
  178. to launch the deal into syndication    同案件のシ団組成を開始する
  179. the spread for the facility was XXbp over HIBOR    同案件のスプレッドはHIBOR+XXbp
  180. the facility paid a spread of XXbp over SIBOR    同案件のスプレッドはSIBOR+XXbpである
  181. to have the working mandate for the facility    同案件の仮マンデートを受ける
  182. the loan was priced at X0bp under the JLTPR    同案件の金利は長プラ-X0bp
  183. the loan documentation is still valid    同案件の契約は今でも有効である
  184. to submit bids for the deal    同案件の入札条件を提示する
  185. the borrowing is in the name of the AA    同案件の名目上の借入人はAA
  186. the deal provides investors with terms in line with the market    同案件は市場実勢に沿ったプライシングになっている
  187. the facility is part of a lease package put together by AA    同案件はAAが供与するリース・パッケージの一部
  188. the facility sold down to AA with BB acting as a risk participant    同案件はAAにセルダウンされ、BBの裏参加を得ている
  189. the deal was filed with the US Securities and Exchange Commission in MM    同案件はMM月にSECへの登録を済ませている
  190. the deal has been in the works since MM    同案件はMM月に着手された
  191. the new deal replaces a X-year US facility backstopping US CP issues    同案件はX年物の米国CPバック・アップ・ファシリティの借り換え
  192. all-in-yield on the transaction is to be expected in the X% region    同案件は手数料込みでX%前後と予想されている
  193. the deal will be non-recourse to the shareholders    同案件は株主にはノン・リコースとなる
  194. the transaction has closed fully subscribed    同案件は既に全額消化された
  195. the facility is likely to be fully underwritten    同案件は全額引き受けになるもよう
  196. the deal will not be syndicated on a broad basis    同案件は大型のシ団組成は行わない
  197. the facility is rated AA by JBRI    同案件は日本公社債研究所からAAの格付けを得ている
  198. the transaction has full recourse to export credit agencies    同案件は輸出信用機関のリスクになっている
  199. ideal time to launch the deal    同案件をローンチするには絶好の時期
  200. to win the business    同案件を獲得する
ツイート