Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
格付け [more than 100 entries (specify more word(s) to get fewer results)]
  1. credit rating    格付け
  2. credit rating system    格付け
  3. rating    格付け
  4. rated issue    格付け債券
  5. important covenants or clauses contained in the indenture of the rated issues    格付け債券の発行契約に明示された特約条項
  6. rating drift    格付け趨勢
  7. special AAA rated vehicles for one’s derivatives business    格付けAAAの派生商品取引専門会社
  8. rating agency system    格付け制度
  9. rating system    格付け制度
  10. introduction of the credit rating system    格付け制度の導入
  11. rating service    格付けサービス
  12. to foster the development of the rating system    格付けシステムの発展を促進させる
  13. credit sensitive note    格付けリンク債
  14. trade by grade    格付け取引
  15. rated issuer    格付け取得発行体
  16. rating information    格付け情報
  17. credit quality of the collateral backing rated issue    格付け証券を裏付けている担保の信用の質
  18. proliferation of low-rated companies    格付けが低い企業の増加
  19. to indicate that the rating is provisional    格付けが予備的なものであることを表す
  20. actual default rates in each rating category    格付けごとの実際のデフォルト率
  21. key financial data on all rated issuers    格付けしたすべての発行体についての主要な財務データ
  22. to monitor the credit quality of the rated issuer or securities over time    格付けした発行体と証券の信用の質を継続的に分析する
  23. rating and credit-driven US market    格付けと信用力が重視される米国市場
  24. Round Table Committee for Ratings    格付けについての懇談会
  25. ratings may help to open one’s clients’ new issues to a broader investor base    格付けにより、顧客の新発債を広い投資家層に販売できるようになる
  26. to charge a fee for ratings    格付けに対して報酬を要求する
  27. to be familiar with the rating    格付けの仕組みに精通する
  28. rating history    格付けの推移
  29. rating limit    格付けの制限
  30. positive implication for credit    格付けの上でプラスの要因
  31. completion of an exchange offer for all rated debt    格付けのある債券の交換オファーの完了
  32. to resell an unrated security in the secondary markets    格付けのない証券を流通市場で売却する
  33. unrated counterparty    格付けのない顧客
  34. relative rating levels    格付けの違い
  35. to avoid conflict of interest in rating decisions    格付けの意思決定において利害の抵触を引き起こさない
  36. rating process    格付けの過程
  37. high-quality corporate bonds    格付けの高い社債
  38. average yield on highly rated corporate bonds    格付けの高い社債の平均利回り
  39. high-quality corporate bond yields    格付けの高い社債の利回り
  40. highly rated institution    格付けの高い機関
  41. highly rated bank    格付けの高い銀行
  42. highly-rated mutual life company    格付けの高い相互保険会社
  43. better-rated name    格付けの高い発行体
  44. letter rating    格付けの大分類
  45. lower-quality credits    格付けの低い借り手
  46. low-grade corporate bonds    格付けの低い企業が発行した社債
  47. lesser rated name    格付けの低い銘柄
  48. to be weighed in the rating decision    格付けの判断に用いられる
  49. assigning ratings    格付けの付与
  50. rating changes and confirmations    格付けの変更と確認
  51. its rating is currently on CreditWatch    格付けは「クレジット・ウオッチ」の対象になっている
  52. the issue should carry a Ba2/BB rating    格付けはBa2/BBになろう
  53. to seek a rating    格付けを申請する
  54. to use their CP ratings to issue in several markets simultaneously    格付けを生かし、世界各地の市場で同時にCPを発行する
  55. debt securities offered by rated issuers    格付けを取得済みの発行体の債券
  56. rated transaction    格付けを取得した案件
  57. maintain the credit quality    格付けを維持する
  58. downward rating    格付けを引き下げること
  59. ratings are used as an independent yardstick    格付けを基準として用いている
  60. to assign each a rating    格付けを個々の債券に付与する
  61. rated debt    格付けを得ている債券
  62. credit implication    格付けへの影響
  63. rating lives    格付け維持期間
  64. rating committee    格付け委員会
  65. rating agencies    格付け会社
  66. rating requirement    格付け基準
  67. rating trigger    格付け基準
  68. rating symbol    格付け記号
  69. credit rating agency    格付け機関
  70. rating agency    格付け機関
  71. to be downgraded by ratings agencies    格付け機関によって格付けを落とされる
  72. to evaluate the agency’s track record    格付け機関の実績を評価する
  73. timeliness of the agency’s rating review and rating change announcements    格付け機関の格付け見直しと格付け変更がタイムリーであること
  74. rating agency’s product    格付け機関の提供するサービス
  75. credit opinion    格付け見解
  76. rating opinions    格付け見解
  77. credit opinion handbooks    格付け見解ハンドブック
  78. to weigh the accuracy of a rating opinion    格付け見解が正確かどうか判断する
  79. broad demand for rating opinions    格付け見解に対する広範な需要
  80. rating review    格付け見直し
  81. rating outlook    格付け見通し
  82. rating action    格付け行動
  83. downgrades of rated corporate bond issuers    格付け対象となっている企業の格下げ
  84. rated corporate bond issuers    格付け対象企業
  85. credit quality of rated issuers of corporate debt    格付け対象企業の信用の質
  86. rating decisions    格付け判断
  87. rating judgement    格付け判断
  88. to explain the rationale behind the rating decisions    格付け判断の裏付けとなった分析を説明する
  89. rating assessment    格付け評価
  90. rating approach    格付け方法
  91. rating action    格付け変更、格付け見直し
  92. rating change    格付け変更
  93. rating change or confirmation    格付け変更または据え置き
  94. decision to change or confirm ratings    格付け変更または確認の決定
  95. bond price adjustment to a rating change    格付け変更に対する債券価格の調整
  96. announcement of a rating change    格付け変更の発表
  97. rating activity    格付け変動
  98. rating approach    格付け
  99. rating expiration date    格付け有効期間
  100. credit sensitive note    格付け連動債
  101. private placement rating    私募債の格付け
  102. symbol system used    使用される格付け記号
  103. to increase the value of ratings to the markets as a whole    市場全体にとっての格付けの価値を高める
  104. rating on an industrial bond    事業債の格付け
  105. to provide indicative rating opinions    事前格付け見解を提供する
  106. bond rating    債券の格付け
  107. debt rating    債券の格付け
  108. rating of bond    債券の格付け
  109. to use ratings extensively in bond purchase and pricing decisions    債券の購入と価格に関する意思決定に格付けを用いる
  110. function of ratings for issuers of debt    債券の発行体にとって格付けが果たす機能
  111. requirements that prospectuses cite the security’s rating    債券の目論見書に格付けを記載するよう求める規制
  112. bond rating    債券格付け
  113. debt rating    債券格付け
  114. bond credit rating    債券格付け
  115. debt and insurance rating systems    債券格付けと保険格付け
  116. bond rating agency    債券格付け機関
  117. ratings may translate into cost savings on new debt issues    債券発行体にとり格付け取得は調達コストの削減につながりうる
  118. definitive rating    最終格付け
  119. to arrive at a final rating opinion    最終的な格付け見解に達する
  120. top-rated bank    最高格付けの銀行
  121. to establish a credible and independent credit rating system    信頼できる独立した格付けシステムを確立する
  122. to use ratings to evaluate the credit risk    信用リスクを評価する際に格付けを判断材料として用いる
  123. credit-risk rating system    信用リスク格付けシステム
  124. LOC rating    信用状の格付け
  125. to communicate the rating agency’s credit-risk analysis to the marketplace    信用の質に対する格付け機関の評価を市場に伝える
  126. credit rating    信用格付け
  127. one’s credit rating was lowered    信用格付けが低下した
  128. ratings sensitive market    信用格付けに敏感な市場
  129. credit rating agencies    信用格付け機関
  130. credit rating service    信用格付け機関
  131. credit-rating agencies    信用格付け機関
  132. rating agency    信用格付け機関
  133. credit-enhancement ratings    信用補強スキームに関する格付け
  134. issuers that are new to the rating process    新規に格付けを取得する発行体
  135. new ratings    新規格付け
  136. rating action    新規格付け
  137. new rating decision announced    新規格付けの公表
  138. newly-rated issuers    新規格付け発行体
  139. to announce its rating conclusions on each new security before that security comes to market    新発債については、ローンチ前に格付けを公表する
  140. to make best use of the ratings in the primary market purchase decisions    新発債の購入に当たって格付け情報を最大限に生かす
  141. limit pricing    制限価格付け
  142. government bond ratings    政府債の信用格付け
  143. ability of government to maintain the credit quality    政府のソブリン格付け維持
  144. official credit rating    正式な格付け
  145. formal rating review    正式な格付けの見直し
  146. positive linear pricing    正値線形価格付け
  147. rating on a life insurance company    生命保険会社の格付け
  148. life insurance financial strength rating    生命保険会社の保険金支払い能力格付け
  149. to publish the rating they have obtained from a specialized rating agency    専門的格付け機関により付与された格付けを公表する
  150. Duff & Phelps has assigned a Duff 1+    ダフ&フェルプスがDuff1+の格付けを与えている
  151. reduction of Moody’s rating on the issuer    ムーディーズによる発行体の格付けの引き下げ
  152. it is on Creditwatch by Moody’s    ムーディーズの格付け見直し対象に入っている
  153. Moody’s opinion on issuers    ムーディーズの発行体に対する格付け見解
  154. Moody’s assigned a prospective Aaa rating to AA    ムーディーズはAAにトリプルAの予備格付けを与えた
  155. Moody’s investment-grade (MIG) system    ムーディーズ投資格付けシステム(MIG記号)
  156. ratings of shares of money market funds    マネー・マーケット・ファンドの受益証券格付け
  157. money market fund ratings    マネー・マーケット・ファンド格付け
  158. counterparty ratings    カウンターパーティー格付け
  159. country rating    ソブリン格付け
  160. sovereign rating    ソブリン格付け
  161. to be rated as a group    グループとしてまとめて格付けされる
  162. subprime-backed RMBS rating    サブプライムを裏付けとするRMBSの格付け
  163. Standard & Poor’s Rating    スタンダード&プアーズ格付け
  164. rating on a structured financing    ストラクチャード・ファイナンスの格付け
  165. all structured financings must also be rated prior to sale    ストラクチャード・ファイナンスはすべて、販売の前提条件として格付けが必要となっている
  166. preliminary AAA rating    トリプルAの予備格付け
  167. triple-A rating    トリプルA格付け
  168. risk rating    リスク格付け
  169. ratings on Rule 415 shelf registrations    ルール415に基づく一括登録の格付け
  170. public information ratings    パイ格付け
  171. ratings with a ’pi’ subscript    パイ格付け
  172. Prime rating    プライム格付け
  173. Prime short-term rating system    プライム短期格付けシステム
  174. program-specific ratings    プログラムごとの格付け
  175. programme-specific ratings    プログラムごとの格付け
  176. experience rating    実績格付け方式
  177. to use bank deposit ratings to guide the decisions    取引相手の銀行の預金格付けを判断材料として用いる
  178. bond quality rating    社債の格付け
  179. bond rating    社債格付け
  180. internal credit rating    社内信用格付け
  181. ratings for first-time issuers    初めて格付け対象となる発行体の格付け
  182. first-time ratings (newly-rated issuers)    初回格付け(新規格付け発行体)
  183. ratio for each rating of premiums ceded    出再保険料の格付けごとの割合
  184. to rate the senior class triple-A    上位クラスにトリプルAの格付けを与える
  185. to be rated one to two refined rating categories below senior debt securities    上位社債よりも格付けの小分類で1ノッチないしは2ノッチ低くなる
  186. senior debt rating    上位社債格付け
  187. senior/unsecured rating level    上位無担保債の格付けのレベル
  188. conditional ratings    条件付き格付け
  189. the rating of X securities were confirmed    証券X銘柄の格付けは据え置かれた
  190. split rating    異なった格付け
  191. to buy securities rated below a certain level    一定水準以下の格付けの証券を購入する
  192. provisional rating    仮格付け
  193. pricing irregularities    価格付けに関する非効率性
  194. pricing inefficiency    価格付けの面で非効率な部分
  195. sovereign foreign-currency rating    外貨建て債務ソブリン格付け
  196. senior/unsecured foreign currency ratings    外貨建て上位無担保社債の格付け
  197. long-term foreign currency rating    外貨建て長期ソブリン格付け
  198. to be placed under review for possible upgrade or downgrade    格下げか格上げを前提とした格付けの見直しの対象になる
  199. to put on CreditWatch with negative implication    格下げの方向で格付けを見直す
  200. under review for possible downgrade    格下げの方向で格付け見直し中
ツイート