Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
信用リスク [158 entries]
  1. credit exposure    信用リスク 経証
  2. credit risk    信用リスク 経証
  3. repayment risk    信用リスク
  4. credit risk assessment    信用リスク算定
  5. reduction in credit risk exposure    信用リスク残高の減少
  6. credit risk arbitrage    信用リスク裁定
  7. credit risk, liquidity risk, market risk, legal risk, catastrophic risk, regulatory risk, political risk, compliance risk, reputational risk    信用リスク、流動性リスク、市場リスク、法律リスク、巨大損害リスク、規制リスク、政治リスク、法令遵守リスク、評判リスク
  8. credit risk assets    信用リスク・アセット
  9. credit risk weight    信用リスク・ウエート
  10. credit-risk coverage ratio    信用リスク・カバレッジ比率
  11. credit risk premium    信用リスク・プレミアム
  12. credit risk premium    信用リスクプレミアム
  13. credit information    信用リスク情報
  14. credit-risk information    信用リスク情報
  15. risk free    信用リスクがない
  16. to protect investors from credit risk    信用リスクから投資家を保護する
  17. capital needed to address credit and market risk    信用リスクと市場リスクに対応するために必要な資本
  18. to be highly correlated with credit risk    信用リスクと強く相関する
  19. to provide 100% coverage against credit risk and liquidity risk    信用リスクと流動性リスクについて100%の補完を与える
  20. credit risk exposure period    信用リスクにさらされる期間
  21. underwriting requirements on impaired risks    信用リスクに関する引き受け基準
  22. environment of adequate credit information    信用リスクに関する適切な情報が提供される環境
  23. credit concerns    信用リスクに対する懸念
  24. credit perceptions    信用リスクに対する見方
  25. capital needed to address credit risk    信用リスクに対応する必要資本
  26. replacement cost credit exposure    信用リスクに当たる代替コスト
  27. credit risk measurement    信用リスクの算定
  28. measuring credit exposure    信用リスクの算定
  29. new ways of monitoring and controlling credit risk    信用リスクの新たな監視・管理方法
  30. credit risk restrictions    信用リスクの制限
  31. prediction of a specific or absolute level of credit risk    信用リスクの絶対水準の予測
  32. to tailor risk profiles in credit risk    信用リスクのポジションを組み立てる
  33. concentration of credit risk    信用リスクの集中
  34. assumption of credit risk    信用リスクの引受取引
  35. cession of credit risk    信用リスクの引渡取引
  36. rating gaps    信用リスクの格差
  37. credit risk measuring    信用リスクの計測
  38. significant increase in credit risk (SICR)    信用リスクの著しい増大
  39. consumers with low credit risk    信用リスクの低い顧客
  40. credit risk characteristics    信用リスクの特徴
  41. measurement of credit risk    信用リスクの評価
  42. difference in the pricing of the relative credit risk    信用リスクの評価に差があること
  43. to purchase securities of an issuer of uncertain credit risk    信用リスクの不確かな発行体による債券を購入する
  44. credit risk assessment    信用リスクの分析
  45. to heighten concerns about creditworthiness    信用リスクの問題が改めて注目されるようになる
  46. capability to analyse credit risk    信用リスクを審査する能力
  47. capability to analyze credit risk    信用リスクを審査する能力
  48. to provide credit enhancement    信用リスクをカバーする
  49. to monitor and to forecast changes in credit risk    信用リスクをモニターし、その変化を予測する
  50. to warehouse such risk on one’s balance sheets    信用リスクを自行のバランスシートで抱え込む
  51. to accept credit risk    信用リスクをとる
  52. to pass on credit risk    信用リスクを回避する
  53. to reduce credit exposure    信用リスクを軽減する
  54. to measure credit risk    信用リスクを測定する
  55. to address credit risk    信用リスクを対象とする
  56. to reduce credit risk    信用リスクを低下させる
  57. to reduce exposure to credit risk    信用リスクを低減する
  58. credit-risk determined instruments    信用リスクを伴う取引
  59. to incur credit risk    信用リスクを被る
  60. to use ratings to evaluate the credit risk    信用リスクを評価する際に格付けを判断材料として用いる
  61. to assess credit risk    信用リスクを評価する
  62. to calculate credit risk    信用リスクを評価する
  63. to evaluate the credit risk    信用リスクを評価する
  64. to be exposed to credit risk    信用リスクを負う
  65. to bear the credit risk    信用リスクを負う
  66. to analyze credit risk    信用リスクを分析する
  67. to charge risk-related dealing spreads    信用リスクを補うディーリング・スプレッドを要求する
  68. exposure to credit risk    信用リスクへのエクスポージャ
  69. credit-risk rating system    信用リスク格付けシステム
  70. credit conversion factor    信用リスク換算率(掛け目)
  71. credit risk management system    信用リスク管理体制
  72. credit risk mitigation    信用リスク緩和
  73. credit risk guidelines    信用リスク基準
  74. credit risk measurement methods and skills    信用リスク計測の方法とスキル
  75. to augment one’s credit risk measurement methods and skills    信用リスク計測の方法とスキルを強化する
  76. credit-equivalent asset amount    信用リスク相当額
  77. credit-equivalent asset value    信用リスク相当額
  78. credit-equivalent exposure    信用リスク相当額
  79. credit risk adjusted yield    信用リスク調整後利回り
  80. credit risk characteristics    信用リスク特性
  81. credit risk features    信用リスク特性
  82. credit risk evaluation    信用リスク評価
  83. credit risk analysis    信用リスク分析 経証
  84. credit risk considerations    信用リスク分析
  85. credit risk insurance    信用リスク保険
  86. credit risk policy    信用リスク方針
  87. function to change the degree of credit risk    信用リスク変換の機能
  88. credit problem    信用リスク要因
  89. counterparty credit risk arising from the concentration of investment credit risk    資産運用における取引先の集中によって生じる信用リスク
  90. to take on positions that carry high market and/or credit risks    市場リスクと信用リスクが高いポジションをとる
  91. ability to withstand market and credit risk    市場リスクと信用リスクに対する耐久力
  92. rational assessment of market and credit risk    市場リスクと信用リスクを正確に査定すること
  93. The fair value of notes and accounts payable - trade and short-term borrowings is calculated using the discounted cash flow method based on interest rates considering the future cash flow, the period until the payment due date, and the credit risk for each obligation divided into set periods, and this is categorized as a level 2 fair value.    支払手形及び買掛金、並びに短期借入金の時価は、一定の期間ごとに区分した債務ごとに、その将来キャッシュ・フローと、返済期日までの期間及び信用リスクを加味した利率を基に割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
  94. to identify the relative credit risk of debt securities    債券の相対的な信用リスクを分析する
  95. credit risk in debt investments    債券投資での信用リスク
  96. replacement-cost credit exposure    再取得ベースの信用リスク
  97. maximum credit risk exposure    最大信用リスク・エクスポージャ
  98. to make informed credit decisions on a range of thousands of credits    数千の発行体の信用リスクを判断する
  99. potential credit exposure    潜在的信用リスク
  100. wholesale credit risk    ホールセール信用リスク
  101. financial instruments with off-balance-sheet risk and credit risk    オフ・バランスシート・リスクと信用リスクを伴う金融商品
  102. disclosure of information about financial instruments with off-balance-sheet risk and financial instruments with concentrations of credit risk    オフ・バランスシート・リスクのある金融手段及び信用リスクの集中した金融手段に関する情報の開示
  103. off-balance sheet credit risk    オフ・バランスシートの信用リスク
  104. off-balance sheet credit risk or market experience    オフ・バランスシートの信用リスクや市場リスク
  105. factors for converting off-balance sheet items into credit equivalents    オフ・バランス項目の信用リスク換算額算定上の掛け目
  106. to assess the credit risk on coupon swaps    クーポン・スワップの信用リスクを算定する
  107. macroeconomic volatility and credit risk    マクロ経済の変動性と信用リスク
  108. credit concerns in the swap markets    スワップ市場の信用リスク懸念
  109. to build up large swap books and exposures to credit risk    スワップで巨額のポジションを抱え、信用リスクにさらされる
  110. credit risk in swaps    スワップの信用リスク
  111. to reduce credit exposure in the interdealer market    ディーラー間市場での信用リスクを減らす
  112. retail credit risk    リテール信用リスク
  113. credit risk in aggregate loans    ローン総額の信用リスク
  114. own credit risk    自己の信用リスク
  115. inclusion of own credit risk into the discount rate    自己の信用リスクの割引率への考慮
  116. own credit movements    自己の信用リスクの変動
  117. For customer credit risk pertaining to notes and accounts receivable - trade, efforts are made to reduce the risk pursuant to credit management regulations.    受取手形及び売掛金に係る顧客の信用リスクは、与信管理規程に沿ってリスク低減を図っております。
  118. The fair value of notes and accounts receivable trade is calculated using the discounted cash flow method based on interest rates considering the claim amount, the period until maturity, and the credit risk for each claim divided into set periods, and this is categorized as a level 2 fair value.    受取手形及び売掛金の時価は、一定の期間ごとに区分した債権ごとに、債権額と満期までの期間及び信用リスクを加味した利率を基に割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
  119. perception that the credit risks of a specific issuer are rising rapidly    ある発行体の信用リスクが急速に高まったとの見方
  120. to create a portfolio of securities with approximately the same level of credit risk    おおむね同レベルの信用リスクの証券のみでポートフォリオを構築する
  121. to take a 1 year credit risk on the counterparty for the full amounts    一年間にわたって全額について相手行の信用リスクをとる
  122. to leverage overseas credit experience in seeking to improve capabilities in Japan    海外での信用リスク管理の経験を国内事業の能力拡大に利用する
  123. to assess firms’ credit exposure    企業の信用リスクを査定する
  124. changes in the credit risk of a financial liability    金融負債の信用リスクの変動
  125. to be reluctant to take on the credit risk of other non-banks    銀行以外の企業の信用リスクをとることを嫌う
  126. contingent credit risk    偶発的信用リスク
  127. sound credit risk assessment and valuation for loans (SCRAVL)    健全な信用リスク評価及び貸出金評価
  128. to cover one’s exposure to the credit risk of the end-user counterparties    顧客の信用リスクをカバーする
  129. sum of current credit exposure    現在の信用リスク相当額
  130. to affect the credit risks of specific securities    個々の証券の信用リスクに影響を与える
  131. to forecast each issuer’s credit risks    個々の発行体の信用リスクを予測する
  132. stand-alone credit risk of the utility    公益企業の単体としての信用リスク
  133. counterparty credit risk    相手方の信用リスク
  134. relative credit risk    相対的信用リスク 経証
  135. third party credit risk    第三者信用リスク
  136. credit risk related to specific debt instruments    対象になる債務証券に特有の信用リスク
  137. credit information needs of short-term investors    短期商品の投資家が必要とする信用リスク情報
  138. to directly assume the credit risks of lending    直接に信用リスクを負う
  139. The fair value of long-term borrowings is calculated using the discounted cash flow method based on interest rates considering the total amount of the sum of principal and interest, the remaining period of the concerned obligation, and the credit risk for each obligation, and this is categorized as a level 2 fair value.    長期借入金の時価は、元利金の合計額と、当該債務の残存期間及び信用リスクを加味した利率を基に、割引現在価値法により算定しており、レベル2の時価に分類しております。
  140. mismatch of long- and short-term credit risks    長短信用リスクのミスマッチ
  141. investor willingness to take credit risks in return for higher yields    投資家が高利回りを代償に信用リスクを受け入れること
  142. premium to compensate investors for the credit risk    投資家が負う信用リスクに見合うだけのプレミアム
  143. to answer investor credit concerns    投資家の信用リスクにかかわる関心にこたえる
  144. to be highly sensitive to the credit perceptions of investors    投資家の信用リスクに対する見方により影響を受けやすい
  145. credit exposure to US banks for derivative holdings    派生商品持ち分による米国銀行の信用リスク
  146. market and credit risks of derivatives    派生商品の市場リスクと信用リスク
  147. credit risks stemming from sudden changes in an issuer’s liquidity    発行体の流動性の急激な変化から生じる信用リスク
  148. the borrower was credit sensitive    発行体は信用リスクに敏感だ
  149. to facilitate credit risk comparisons between issuers    発行体間の信用リスクの比較を容易にする
  150. the insured credit exposure is marked to market weekly    付保された信用リスクは毎週値洗いされる
  151. credit exposures increase along the yield curve    満期が長くなるにつれて信用リスクは大きくなる
  152. to increase the credit risks of newly-privatised companies    民営化された企業の信用リスクを高める
  153. to increase the credit risks of newly-privatized companies    民営化された企業の信用リスクを高める
  154. credit risks associated with privatisation    民営化に伴い発生する信用リスク
  155. credit risks associated with privatization    民営化に伴い発生する信用リスク
  156. to hold capital against credit exposures such as loans    融資などの信用リスクに対して自己資本を保有する
  157. unexpected credit risk    予期せぬ信用リスク
  158. overall credit risk of an ABCP program    ABCPプログラム全体としての信用リスク
ツイート