Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
保有する [112 entries]
  1. hold    保有する 翻訳訳語
  2. carry    保有する
  3. total number of the beneficiary units owned    保有する受益権口数
  4. to avoid default on all short-term outstandings    保有する短期投資のすべてでデフォルトを避ける
  5. owned track miles    保有する路線の全長
  6. to own one’s own home    持ち家を保有する
  7. securities available for sale held by unconsolidated affiliates carried on the equity method of accounting    持ち分法会計によって計上されている非連結関連会社が保有する売却可能証券
  8. to have $XX of marketable securities    市場性のある有価証券XXドルを保有する
  9. to hold a security to term    債券を満期まで保有する
  10. to hold the bond to maturity    債券を満期まで保有する
  11. to have a perfected security interest in the receivables    債権に対して対抗要件を具備した動産担保権を保有する
  12. to buy new issues and hold them to maturity    新発債を購入して満期まで保有する
  13. return to holding a government bond    政府債を保有することによって得られる収益
  14. government agencies’ surplus cash accounts    政府機関が保有する余剰資金
  15. rank for    請求権を保有する
  16. it will be cheaper to hold foreign bonds against futures and options positions    先物やオプションのポジションと組み合わせて外債を保有するコストが下がる
  17. to fill the allocation on one’s balance sheet for Greek paper    ギリシャ債を与信枠いっぱい保有する
  18. to manage $XX billion in credit card loans    クレジット・カード・ローン債権XX0億ドルを保有する
  19. to hold securities in street name    ストリート・ネームで証券を保有する
  20. to hold XX% of the trust’s residual interest    トラストの残余持ち分をXX%保有する
  21. return to holding assets in dollars    ドルで資産を保有することによって得られる収益
  22. expected return to holding dollars    ドルを保有することの期待収益
  23. assets held under finance leases    ファイナンス・リースにより保有する資産
  24. to hold interest-only classes backed by premiums    プレミアム物のIOを保有する
  25. the beta hedge is useful when the hedged position is held until maturity    ベータ・ヘッジはヘッジ・ポジションを期限まで保有する場合に有益だ
  26. investments held by venture capital subsidiaries    ベンチャー・キャピタル子会社が保有する投資
  27. net gains on investments held by venture capital subsidiaries    ベンチャー・キャピタル子会社が保有する投資に対する正味利益
  28. to package pools of one’s own financial assets for sale to investors as tradable securities    自ら保有する金融資産を集合化し、それを売買可能な証券として投資家に売却する
  29. combined total of owned assets and assets held under finance leases and hire purchase contracts    自己所有資産と金融性リース及び購入選択権付きリース契約により保有する資産の総額
  30. to own a Japanese-registered vessel    自国籍船舶を保有する
  31. to give a guarantee to reimburse holders of one’s currency    自国通貨を保有する人に弁済することを保証する
  32. to require that the reserves be held as deposits with the Federal Reserve    準備金を連邦準備銀行への預金として保有することを要求する
  33. held-to-maturity securities    償還期限まで保有する証券
  34. assets held for disposition    処分のために保有する資産
  35. debt and equity securities on banks’ trading books    商品勘定で保有する債券と株式
  36. to hold a very risky asset    かなり危険な資産を保有する
  37. investors in the company’s securities    その企業の証券を保有する投資家
  38. HODL  hodl    暗号資産などを長期保有する 翻訳訳語
  39. each party retaining one    一通ずつを保有する
  40. to have majority holdings    過半数の株式を保有する
  41. to own a majority interest    過半数株式を保有する
  42. holding dollars as foreign exchange reserves    外貨準備をドルで保有すること
  43. to quit holding dollars as foreign exchange reserves    外貨準備をドルで保有することをやめる
  44. to hold a XX% interest    株式のXX%を保有する
  45. to buy stock and hold    株式を購入して保有する
  46. to hold one’s stock    株式を保有する
  47. to maintain majority ownership after the offering    株式公開後も過半数の株式を保有する
  48. retail stores holding a large number of rapidly changing individual items    急速に回転する多量の個別品を保有する小売業
  49. significant exposure to mortgage-backed securities    巨額のモーゲージ証券(MBS)を保有すること
  50. to become a large owner of foreign assets    巨額の対外資産を保有するようになる
  51. depreciation of assets held under finance leases    金融性リースで保有する資産の減価償却
  52. assets held under finance leases    金融性リースにより保有する資産
  53. NBV of assets held under finance leases    金融性リースにより保有する資産の正味簿価
  54. net book value of assets held under finance leases    金融性リースにより保有する資産の正味簿価
  55. total depreciation allocated for the period in respect of assets held under finance leases    金融性リースにより保有する資産の当期の減価償却費総額
  56. the system of banking in which banks hold a fraction of the amount on deposit in reserves is called the fractional reserve system    銀行が、預金額の一部を準備金として保有する銀行制度は、部分準備制度と呼ばれる
  57. the opportunity cost of holding cash has contracted    現金を保有する機会コストが低下した
  58. to have a large collection of Letter B certificates    交換可能の土地をたくさん保有する
  59. to hold gold as official international reserves    公的国際準備として金を保有する
  60. to own XX% of the enlarged share capital of AA following the share offer    公募増資後で、AAの株式をXX%保有する
  61. to own the Guangdong Grid of electricity supply    広東省の配電網を保有する
  62. International Financial Reporting Standard (IFRS) 5 Non-current Assets Held for Sale and Discontinued Operations    国際財務報告基準IFRS第5号「売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業」
  63. Protection Law for Computer-Processing Personal Data Held by Administrative Organizations    行政機関の保有する電子計算機処理に係る個人情報の保護に関する法律
  64. to hold the textile quota entitlement    繊維輸出割り当て権を保有する
  65. to be held to maturity rather than offset    相殺するのではなく満期まで保有する
  66. asset held for use in operating leases by a lessor    貸手が賃貸性リースのために保有する資産
  67. assets held for rental to others    他者への賃貸のために保有する資産
  68. the central bank cannot force the private sector to hold money balances    中央銀行には民間に資金を保有するよう強いる力はない
  69. own    地所を保有する 翻訳訳語
  70. to hold many thrift-issued structured financings    貯蓄金融機関が発行した仕組み証券を保有する
  71. to hold the long-dated paper    長期国債を保有する
  72. accumulated depreciation of assets held for use in operating leases    賃貸性リースに使用するために保有する資産の減価償却累計額
  73. to hold correctly priced risks    適正な価格の証券を保有する
  74. shares of stock held by an investor    投資家が保有する株式
  75. cumulative preference shares held by parties other than the investor    投資企業以外の当事者が保有する累積優先株式
  76. to hold shares through the TSE    東京証券取引所を通じて株式を保有する
  77. Depreciation for (equipment) X owned by the Company was previously recorded using a service life of 10 years, but from the fiscal year under review going forward, the service life is being changed to 6 years because of ○○○ (list reason for change).    当社が保有する備品X は、従来、耐用年数を10 年として減価償却を行ってきましたが、当事業年度において、○○○(変更を行うこととした理由などの変更の内容を記載する。)により、耐用年数を6 年に見直し、将来にわたり変更しております。
  78. Japanese Government Bonds held by the Bank of Japan    日本銀行が保有する国債の銘柄別残高
  79. peasants could be slaves, serfs, freeholders, share-croppers or tenants    農民は、奴隷、農奴、一生の間土地を保有する権利を有する者、分益小作人、賃借人などだった
  80. ordinary property that is held or is to be held by the taxpayer    納税者が現在もしくは将来保有する通常の資産
  81. held for sale assets    売却目的で保有する資産
  82. non-current assets and disposal groups held for sale    売却目的で保有する非流動資産と処分グループ
  83. non-current assets held for sale and discontinued operations    売却目的で保有する非流動資産及び非継続事業
  84. liability held for trading    売買目的で保有する負債
  85. securities available for sale held by unconsolidated affiliates    非連結関連会社が保有する売却可能証券
  86. to hold XX% of the equity    普通株のXX%を保有する
  87. to hold some gold reserves as a buffer against unforeseen economic mishaps    不測の経済的出来事に対する備えとして、いくらかの金準備を保有する
  88. property and investment holding companies    不動産や投資を保有する会社
  89. to hold one’s wealth in a government bond    富を政府債の形で保有する
  90. common stock held for the Incentive Program    報奨制度のために保有する普通株式
  91. to have legal control    法的な支配権を保有する
  92. to have the option to retire debt prior to maturity, either at par or at a premium over par    満期日前に額面又は額面以上で解約しうるオプションを保有する
  93. debt securities that are expected to be held to maturity    満期まで保有する予定の債券
  94. to transfer securities previously classified as held to maturity into the available-for-sale category    満期まで保有する証券として以前に分類されたものを売却可能区分に振り替える
  95. effect of transfer from securities held to maturity to securities available for sale    満期まで保有する証券から売却可能証券への振替による影響
  96. transfer from securities held to maturity to securities available for sale    満期まで保有する証券から売却可能証券への振替
  97. securities held to maturity    満期まで保有する証券
  98. to hold bonds to maturity    満期まで保有する
  99. to hold to maturity    満期まで保有する
  100. independently owned power plant    民間企業が保有する発電所
  101. components of interest and dividends on securities, net gains from sales of securities available for sale, and net gains on investments held by venture capital subsidiaries    有価証券に対する金利と配当、売却可能証券の売却正味利益、並びにベンチャー・キャピタル子会社が保有する投資に対する正味利益の構成
  102. to hold capital against credit exposures such as loans    融資などの信用リスクに対して自己資本を保有する
  103. to hold preference shares    優先株を保有する
  104. to hold precautionary balances    予備的動機に基づく中央銀行預金を保有する
  105. to hold an increased proportion of this liquidity in foreign currencies    流動性のうち、外貨で保有する部分の比率を増やす
  106. to have equity interests in AA    AA社の株式を保有する
  107. to buy out AA’s BB stake for about $XX billion in cash    AA社の保有するBB社株を現金約XX0億ドルで買収する
  108. to purchase a XX percent stake in AA    AAのXX%の株式を保有する
  109. share options held by AA employees    AAの従業員が保有する株式オプションの権利
  110. to buy out share options held by AA employees at a price equivalent to the offer price    AAの従業員が保有する株式オプションの権利を、提示価額と同額で買い取る
  111. to hold large blocks of AA stock    AA株を大量に保有する
  112. dividends on shares held by the LESOP    LESOPが保有する株式の配当金
ツイート