Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
リース期間 [41 entries]
  1. lease period    リース期間 経証
  2. lease term    リース期間 経証
  3. period of the lease    リース期間
  4. rental terms    リース期間
  5. term of the lease    リース期間
  6. residual values at the end of the lease term    リース期間満了時の残存価額
  7. residual value of leased assets at the end of the lease    リース期間満了時におけるリース資産の残存価値
  8. to have no residual value at the end of the lease term    リース期間満了時に残存価値を有しない
  9. expiration of the lease term    リース期間満了時
  10. while a lease contract remains in effect    リース期間内に
  11. obligations under a bailment to hire    リース期間中の賃貸義務
  12. accounting for purchase of a leased asset by the lessee during the term of the lease    リース期間中に賃借人がリース資産を購入した場合の会計処理
  13. bad debts resulting from the failure of the lessee to pay rentals throughout the period    リース期間中に借り手がリース料を支払わないことに起因する不良債権
  14. The straight-line method is applied using the lease term as service life and a residual value of zero.    リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用しております。
  15. The straight-line method is applied using the lease term as service life and a residual value of zero.    リース期間を耐用年数とし、残存価額を零とする定額法を採用
  16. to arise late in the lease    リース期間の後半に発生する
  17. commencement of the lease term    リース期間の起算日
  18. delayed equity contributions by lessors    リース期間の開始後賃貸人が行う持ち分出資
  19. to be assessed on the basis of the whole of the lease period    リース期間にわたり認識される
  20. lessor’s gross finance income over the lease term    リース期間にわたり貸手が受け取る金融収益の総額
  21. to be amortised over the lease term    リース期間にわたり償却される
  22. to be amortized over the lease term    リース期間にわたり償却される
  23. amount borne by the lessee over the lease term    リース期間にわたり借り手が負担する金額
  24. to be charged to expense over the lease term as it becomes payable    リース期間にわたって支払い時に費用処理する
  25. rent payments over the lease term    リース期間におけるリース支払額
  26. lease term and non-cancelable period    リース期間と解約不能期間
  27. costs which may arise at the end of the lease term    リース期間終了時に発生する費用
  28. minimum payments over the remaining part of the lease term    残りのリース期間にわたって支払われる最低限の支払額
  29. remainder of the lease term    残りのリース期間
  30. remaining part of the lease term    残りのリース期間
  31. remaining lease term    残存リース期間
  32. maximum possible lease term    最大限起こりうるリース期間
  33. to arise as gross earnings over the period of the lease    リース投資粗利益としてリース期間にわたり生じる
  34. gross earnings comprise the lessor’s gross finance income over the lease term, representing the difference between his gross investment in the lease and the cost of the leased asset    リース投資粗利益とは、リース期間にわたり貸手が受け取る金融収益の総額からなり、リース投資未回収総額とリース資産原価との差額をいう
  35. to apportion the gross earnings over the period of the lease to give a constant periodic rate of return on the net cash investment    リース投資粗利益を、リース期間にわたり正味現金投資未回収額に対して、一定の期間収益率となるように配分する
  36. effect of a penalty on the term of a lease    ペナルティのリース期間に及ぼす効果
  37. use and enjoyment by the lessee of a leased asset for the term of the lease    借り手がリース期間にわたり資産を使用・便益すること
  38. period of amortization would be the lease term    償却期間がリース期間である
  39. primary period of the lease    基本リース期間
  40. an asset leased under a finance lease should be depreciated over the shorter of the lease term and its useful life    金融性リースにおける資産は、リース期間、またはその耐用年数のいずれか短い期間にわたり償却しなければならない
  41. to be amortized to income over the lease term by use of the interest method    利息法を用いてリース期間に利益に計上する
ツイート