Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
ヘッジ [more than 100 entries (specify more word(s) to get fewer results)]
  1. hedge operation    ヘッジ
  2. hedge    ヘッジ
  3. designation of hedges    ヘッジ指定
  4. hedged bond    ヘッジ 経証
  5. investment vehicles involving hedges, swaps, or other derivative transactions    ヘッジ、スワップなどの派生商品を絡めた投資商品
  6. hedged portfolio    ヘッジ・ポートフォリオ
  7. hedged position    ヘッジ・ポジション 経証
  8. hedge position    ヘッジ・ポジション
  9. to sell the hedge positions    ヘッジ・ポジションを売却する
  10. hedge bond    ヘッジ・ボンド 経証
  11. hedging cost    ヘッジ・コスト
  12. to offer a significantly cheaper hedge    ヘッジ・コストを大幅に引き下げる
  13. hedging systems    ヘッジ・システム
  14. hedging scheme    ヘッジ・スキーム
  15. hedge wrapper    ヘッジ・ラッパー
  16. hedge-fund manager    ヘッジ・ファンド・マネジャー
  17. hedge fund    ヘッジ・ファンド 経証
  18. hedging fund    ヘッジ・ファンド
  19. arbitrage accounts were seen as buyers    ヘッジ・ファンドから買いが入った
  20. to run a hedge fund    ヘッジ・ファンドを運用する
  21. hedge level    ヘッジ水準
  22. hedge strategy    ヘッジ戦略
  23. hedging strategy    ヘッジ戦略
  24. cost of hedging    ヘッジコスト
  25. hedging cost    ヘッジコスト
  26. hedger    ヘッジャー
  27. hedged portfolio    ヘッジド・ポートフォリオ
  28. hedged tender    ヘッジド・テンダー
  29. absolute return fund    ヘッジファンド
  30. hedge transaction    ヘッジ取引 経証
  31. hedged transaction    ヘッジ取引
  32. hedging operations    ヘッジ取引
  33. hedging transaction    ヘッジ取引
  34. hedge trading    ヘッジ取引
  35. hedging    ヘッジ取引
  36. hedging activities    ヘッジ取引
  37. hedging transactions    ヘッジ取引
  38. linkage of hedging instruments and hedged items    ヘッジ取引とヘッジ対象の紐付け
  39. to establish a tail on hedged trades    ヘッジ取引に「テイル」を立てる
  40. cash flow from hedging activities    ヘッジ取引によるキャッシュフロー
  41. losses arise from hedging transactions    ヘッジ取引による損失
  42. taxation treatment of hedging transactions    ヘッジ取引課税
  43. hedging vehicle    ヘッジ手段 経証
  44. hedging instrument    ヘッジ手段
  45. means for hedging    ヘッジ手段
  46. designation as hedging instrument    ヘッジ手段として指定
  47. most liquid hedging instrument    ヘッジ手段として特に流動性が高いこと
  48. mispricing of hedging vehicles    ヘッジ手段のミス・プライス
  49. performance of hedging instrument    ヘッジ手段のパフォーマンス
  50. rollover of a hedging instrument    ヘッジ手段の更新
  51. preclude redesignating the hedging instrument    ヘッジ手段を再指定することを禁止する
  52. hedging techniques    ヘッジ手法
  53. hedging technique    ヘッジ手法
  54. risk-shifting markets    ヘッジ商品市場
  55. hedge instrument    ヘッジ商品 経証
  56. hedging instrument    ヘッジ商品
  57. tax treatment of hedging instruments    ヘッジ商品の税務上の扱い
  58. hedge clause    ヘッジ条項
  59. hedging margin    ヘッジ証拠金
  60. hedge margin    ヘッジ証拠金
  61. hedged bond    ヘッジされた債券
  62. to produce a hedged position    ヘッジされたポジションを作る
  63. hedged investment    ヘッジされた投資
  64. unhedged risk    ヘッジされていないリスク
  65. unhedged investment    ヘッジされていない投資
  66. hedged risk    ヘッジされるリスク
  67. amount hedged    ヘッジした額
  68. parts of forward contracts in excess of the amount hedged    ヘッジした額を超える先物為替予約の部分
  69. unhedged interest rate risk    ヘッジしていない金利リスク
  70. return on the global unhedged benchmark    ヘッジしない世界指数の収益率
  71. sale of the hedged property    ヘッジする資産の売却
  72. to make profit on the hedge    ヘッジで利益を得る
  73. hedging and covering    ヘッジとカバー
  74. to be designated as a hedge    ヘッジとして指定される
  75. to qualify as a hedge    ヘッジとして適格である
  76. hedge is a risk taken to offset an equal and opposite risk    ヘッジとは今あるものと同等で反対のリスクをとって、リスクを相殺することである
  77. unhedged bond    ヘッジなしの債券
  78. un-hedged bond    ヘッジなしの債券
  79. un-hedged    ヘッジなしの
  80. optimal number of contracts for the hedge    ヘッジに最適な枚数
  81. losses from hedges will be considered ordinary rather than capital    ヘッジによる損失はキャピタル・ロスではなく経常損失と見なされるだろう
  82. to treat losses from hedges as capital    ヘッジによる損失をキャピタル・ロスとして扱う
  83. undertake a hedge    ヘッジに着手する
  84. to improve hedging precision    ヘッジの精度を高める
  85. cost of hedging    ヘッジのコスト
  86. unwinding of a hedge    ヘッジの取り消し
  87. to provide a hedge    ヘッジの手段として使える
  88. hedge termination    ヘッジの終結
  89. hedge terminations    ヘッジの終結
  90. to arrive at the number of contracts required for the hedge    ヘッジのために必要な契約枚数を決定する
  91. hedge trades    ヘッジのための取引
  92. hedging demand for Treasuries    ヘッジのための国債需要
  93. hedge liquidation    ヘッジの解除
  94. inception of hedge    ヘッジの開始
  95. life of hedge    ヘッジの期間
  96. managing the hedge    ヘッジの管理
  97. hedging effectiveness    ヘッジの効率性
  98. retrospective designation of hedge    ヘッジの遡及的指定
  99. to defer gains and losses on the hedging instrument    ヘッジの損益を繰り延べる
  100. period being hedged    ヘッジの対象期間
  101. special accounting for hedges    ヘッジの特例処理
  102. effectiveness of the hedge    ヘッジの有効性
  103. hedge effectiveness    ヘッジの有効性
  104. assessing hedge effectiveness    ヘッジの有効性を評価する
  105. hedges are put on to reduce risk    ヘッジはリスクを低減するために行われる
  106. the hedge can be achieved for zero cost    ヘッジをゼロ・コストで行える
  107. the unhedged index will produce negative returns    ヘッジをかけない指数の収益率はマイナスになる
  108. unhedged US-dollar based investor    ヘッジをかけないドル・ベースの投資家
  109. unhedged dollar purchases    ヘッジをかけないドル買い
  110. to lift a hedge    ヘッジをはずす
  111. to cover the tail to remain hedged for delivery    ヘッジを維持するために受け渡し用にテイルをカバーする
  112. a non-zero basis at the time of hedge liquidations can alter the results    ヘッジを解除するときにベーシスがゼロでなければ結果は異なる
  113. unwind the hedge    ヘッジを解消する
  114. to rebalance the hedge    ヘッジを見直す
  115. hedged (basis) traders hold a bond tail    ヘッジを行う(ベーシス)ディーラーは債券のテイルを保有している
  116. to be designated and effective as a hedge    ヘッジを目的としており、かつ、ヘッジとして有効である
  117. forward exchange contract not intended to hedge    ヘッジを目的としない先物為替予約
  118. over-hedged position    ヘッジ過剰ポジション
  119. hedge accounting    ヘッジ会計 経証
  120. hedge-accounting treatment    ヘッジ会計処理
  121. hedge accounting treatment    ヘッジ会計処理
  122. for hedge accounting purpose    ヘッジ会計上
  123. not qualifying for hedge accounting    ヘッジ会計が適用されない
  124. hedge accounting terminology    ヘッジ会計に関する用語
  125. exposures qualifying for hedge accounting    ヘッジ会計に適格なエクスポージャ
  126. Hedge accounting    ヘッジ会計の処理
  127. hedge accounting standards    ヘッジ会計基準
  128. hedge-accounting rules    ヘッジ会計規則
  129. hedging proportion    ヘッジ割合
  130. hedge period    ヘッジ期間 経証
  131. hedge account representation letter    ヘッジ勘定代行書
  132. hedge criteria    ヘッジ基準
  133. hedge relationship    ヘッジ関係
  134. hedging relationship    ヘッジ関係
  135. types of hedging relationships    ヘッジ関係の種類
  136. hedge relationship in its entirety    ヘッジ関係全体
  137. hedging function    ヘッジ機能
  138. hedger    ヘッジ
  139. post-hedging return    ヘッジ後の収益率
  140. hedge efficiency    ヘッジ効率
  141. hedging activities    ヘッジ行為
  142. hedge operation    ヘッジ操作 経証
  143. hedging activities    ヘッジ操作
  144. hedging losses    ヘッジ損失
  145. hedging loss    ヘッジ損失
  146. hedging gains and losses    ヘッジ損益
  147. taxation of gains and losses from hedging activities    ヘッジ損益に対する課税
  148. change in market value of hedged item    ヘッジ対象資産の時価の変動
  149. current market value of hedged asset    ヘッジ対象資産の現在の時価
  150. market value of hedged asset at inception of hedge    ヘッジ対象資産の当初の時価
  151. underlying debt being hedged    ヘッジ対象債務
  152. remaining life of the underlying debt being hedged    ヘッジ対象債務の残存期間
  153. hedged component    ヘッジ対象
  154. hedged item    ヘッジ対象
  155. hedging targets    ヘッジ対象
  156. hedged portfolio    ヘッジ対象ポートフォリオ
  157. hedged risk    ヘッジ対象リスク
  158. to mirror precisely the assets or liabilities being hedged    ヘッジ対象の資産や負債を正確に反映する
  159. hedged    ヘッジ対象の
  160. identification of hedged items    ヘッジ対象の識別
  161. adjustments to the hedges item    ヘッジ対象の修正
  162. hedged layer    ヘッジ対象の階層
  163. hedged item    ヘッジ対象項目
  164. hedge-equivalent    ヘッジ等価額
  165. hedging motive    ヘッジ動機
  166. hedge buying    ヘッジ買い 経証
  167. hedge selling    ヘッジ売り 経証
  168. hedge ratio    ヘッジ比率 経証
  169. to make the hedge ratio equal to its conversion factor    ヘッジ比率を変換係数に等しくする
  170. ineffective portion of hedging    ヘッジ非有効部分
  171. hedge number    ヘッジ番号
  172. hedged    ヘッジ付き
  173. hedging policy    ヘッジ方針
  174. hedge documentation    ヘッジ文書
  175. assessment of retrospective hedge effectiveness    ヘッジ有効性の遡及的評価
  176. hedging gains    ヘッジ利益
  177. hedge gains    ヘッジ利益
  178. hedging gain    ヘッジ利得
  179. hedging gains and losses    ヘッジ利得と損失
  180. fair value method    時価ヘッジ
  181. Temporary Hedging Rules    暫定ヘッジ・ルール
  182. asset hedge    資産ヘッジ
  183. asset hedging    資産ヘッジ
  184. to hedge market risk    市場リスクをヘッジする
  185. to treat gains and losses on business hedging transactions as ordinary    事業上のヘッジ取引による損益を経常損益として扱う
  186. same corporate treasurers are still hedging liabilities    事業法人の負債サイドのヘッジへの動きが続いている
  187. designated hedged item    指定済ヘッジ対象
  188. designated hedged item    指定ヘッジ対象項目
  189. hedges of intercompany loans to foreign subsidiaries and affiliates    在外子会社及び関係会社に対する貸付金に対する為替ヘッジ
  190. hedges of a net investment in a foreign operation    在外事業体に対する正味投資額のヘッジ
  191. to hedge with Treasuries    財務省証券でヘッジする
  192. to hedge one’s bond portfolio    債券ポートフォリオをヘッジする
  193. optimal hedge instrument    最適ヘッジ手段 経証
  194. hedging of new supply    新発債のためのヘッジ売り
  195. hedging intercompany foreign currency risks    親子間取引の為替リスクのヘッジ
  196. hedge of firm commitments    成約済み取引のヘッジ
  197. after-tax hedges    税引き後ヘッジ
  198. hedging on an after-tax basis    税引後ベースでのヘッジ
  199. to lay off one’s risk in the futures market    先物市場でリスク・ヘッジする
  200. futures hedge    先物ヘッジ
ツイート