Top▲
 x  Q 🎲  ?  Economics & Financial
ずれ [154 entries]
  1. disconnect    ずれ
  2. off-by-one error    ずれがあるバグ 翻訳訳語
  3. different  quaint    ずれ 翻訳訳語
  4. deviated    ずれている 翻訳訳語
  5. staggered terms    ずれている任期
  6. disrupted    ずれてしまっていること 翻訳訳語
  7. divert  hike    ずれ 翻訳訳語
  8. offline    ずれ 翻訳訳語
  9. slippage test    ずれの検定
  10. to push back until CY end    今年末までずれこむ
  11. biggest disappointment    最も期待はずれ
  12. to identify any of the most popularly followed chart patterns    最も著名なチャート・パターンのいずれかを見つける
  13. all recent devaluations have led to a hike in domestic interest rates    最近の通貨切り下げはいずれも国内金利の上昇を招いている
  14. recent issues have been brought at yields through bunds    最近発行された債券の利回りは、いずれも連邦債を下回っている
  15. exempt    〜からはずれ 翻訳訳語
  16. leeway    針路が風下にずれること 翻訳訳語
  17. inhuman    人の道にはずれ 翻訳訳語
  18. extraordinary    人並みはずれ 翻訳訳語
  19. exceptionally  singularly    人並みはずれ 翻訳訳語
  20. monstrous    人並はずれ 翻訳訳語
  21. inhuman    人並はずれ 翻訳訳語
  22. cynical    世間ずれ 翻訳訳語
  23. unworldly    世間ずれしていない 翻訳訳語
  24. timing mismatch    タイミングのずれ 経証
  25. timing differences    タイミングのずれ
  26. bruiser    ボクサーくずれ 翻訳訳語
  27. a much worse outcome on both inflation and the current account results    インフレ率、経常赤字のいずれももっと悪い結果が出る
  28. Cochran test for slippage    コクランのずれの検定
  29. Mosteller’s test for slippage    モステラーのずれの検定
  30. the inception of a lease is the earlier of the time the asset is brought into use and the date from which rentals first accrue    リース開始日とは、資産が使用に供される日か、あるいは最初のリース料支払義務が発生する日のいずれか早い方をいう
  31. the launch of the deals was facilitated by the steep yield curve    ローンチされた案件はいずれも長短金利差の拡大の機をとらえたものだ
  32. disappointing performance    パフォーマンスが期待はずれなこと
  33. After the conclusion of the agreement, for liability under Article 423, Paragraph 1 of the Companies Act, the director bears liability for damages limited to XX yen or to the minimum liability amount prescribed in Article 425, Paragraph 1 of the Companies Act, whichever is higher, provided the director performs duties in good faith with no gross negligence.    取締役は、本契約締結後、会社法第423条第1項の責任について、その職務を行うにつき善意でありかつ重大な過失がなかったときは、金XX円又は会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額を限度として損害賠償責任を負担するものとする。
  34. to be stated at the lower of cost and realisable value    取得原価か実現可能価額のいずれか低い方で計上される
  35. to be stated at the lower of cost and realizable value    取得原価か実現可能価額のいずれか低い方で計上される
  36. fingered    手ずれのした 翻訳訳語
  37. to be independently owned and operated    出資、運営のいずれでも独立性がある
  38. votes present and voted, either in person or by proxy    出席することになる会員が本人又は委任状のいずれかの方法で行う投票
  39. on both the upside and downside    上昇と下落のいずれに関しても
  40. whacked    常識はずれ 翻訳訳語
  41. offbeat    常識はずれ 翻訳訳語
  42. irregular    常道をはずれ 翻訳訳語
  43. buckle  collapse    がくんとくずれ 翻訳訳語
  44. out    ずっとはずれ 翻訳訳語
  45. unglue    たががはずれ 翻訳訳語
  46. crumble    あちこちくずれ 翻訳訳語
  47. disappointed    あてがはずれ 翻訳訳語
  48. disappointment    あてがはずれになる 翻訳訳語
  49. disappointingly    あてはずれ 翻訳訳語
  50. bitch  blade  slut  trollop    あばずれ 翻訳訳語
  51. floozy  hustler  tigress    あばずれ 翻訳訳語
  52. coming    おとずれ 翻訳訳語
  53. approach  come  present  touch  visit    おとずれ 翻訳訳語
  54. ex-  failed    くずれ 翻訳訳語
  55. crumple    くずれ折れる 翻訳訳語
  56. raffish    くずれ 翻訳訳語
  57. crumbling    くずれかかった 翻訳訳語
  58. collapse  crack  fold    くずれ 翻訳訳語
  59. sag    くずれるように〜する 翻訳訳語
  60. drop    くずれ落ちる 翻訳訳語
  61. someday    いずれ時がくれば 翻訳訳語
  62. impending liquidity crunch    いずれ資金繰りが悪化すること
  63. mean    いずれ〜するつもりだ 翻訳訳語
  64. eventually  ever  further  future  one day  sometime  ultimately    いずれ 翻訳訳語
  65. to be well on one’s way to global economic dominance    いずれ世界経済の覇者になる
  66. inevitably    いずれかならず 翻訳訳語
  67. one  one of    いずれかの 翻訳訳語
  68. the increase in output corresponding to an increase in any input is the marginal product of that input    いずれかの投入物の増加によってもたらされる産出量の増加は、その投入物の限界産出物である
  69. at the lower of    いずれか低い金額で
  70. lower of    いずれか低い方
  71. all  they    いずれ 翻訳訳語
  72. anyway    いずれにせよ 翻訳訳語
  73. also  anyway  necessarily  still    いずれにしても 翻訳訳語
  74. but    いずれにしてもだ 翻訳訳語
  75. anyway  either way    いずれにしろ 翻訳訳語
  76. The Company does not hold any shares with voting rights or dispatch officers or employees to any of the special purpose entities.    いずれの特別目的会社についても、当社は議決権のある株式等は有しておらず、役員や従業員の派遣もありません。
  77. somehow    いずれは〜だろう 翻訳訳語
  78. will    いずれは〜する 翻訳訳語
  79. anyway  eventually    いずれ 翻訳訳語
  80. to eventually follow    いずれ追随する
  81. incomparably  surpassingly    けたはずれ 翻訳訳語
  82. overachiever    けたはずれの能力をもつ 翻訳訳語
  83. all of these declines were related to cost increases    これらの悪化はいずれもコストの上昇によるものである
  84. collapse    どーっとくずれ 翻訳訳語
  85. melted    どろりと溶けくずれ 翻訳訳語
  86. abnormal  great    なみはずれ 翻訳訳語
  87. crazy    なみはずれ 翻訳訳語
  88. hysterically    ねじがはずれたように 翻訳訳語
  89. beginning  bottom  bubkis  corner  down  edge  end  last  margin  outskirt    はずれ 翻訳訳語
  90. open  out    はずれ 翻訳訳語
  91. apart    はずれている 翻訳訳語
  92. astray  jump  yield    はずれ 翻訳訳語
  93. failure    はずれること 翻訳訳語
  94. off-by-one    ひとつずれ 翻訳訳語
  95. off-by-one error    ひとつずれているエラー 翻訳訳語
  96. darkness    暗闇がおとずれ 翻訳訳語
  97. leeway    横へのずれ 翻訳訳語
  98. European markets have taken their lead from the bund market    欧州市場はいずれも、ブンド市場に追随してきた
  99. delaying release dates    開始予定のずれ込み
  100. hinterland    街はずれ 翻訳訳語
  101. disappointment    期待はずれの存在 翻訳訳語
  102. increase against consensus estimate    期待はずれの拡大
  103. disappointing    期待はずれ 翻訳訳語
  104. After the conclusion of the agreement, for liability under Article 423, Paragraph 1 of the Companies Act, the audit & supervisory board member bears liability for damages limited to XX yen or to the minimum liability amount prescribed in Article 425, Paragraph 1 of the Companies Act, whichever is higher, when the audit & supervisory board member performs duties in good faith with no gross negligence.    監査役は、本契約締結後、会社法第423条第1項の責任について、その職務を行うにつき善意でありかつ重大な過失がなかったときは、金XX円又は会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額を限度として損害賠償責任を負担するものとする。
  105. leeway    基準と実際とのずれ 翻訳訳語
  106. divergent    規準からはずれ 翻訳訳語
  107. adjust    気くずれをなおす 翻訳訳語
  108. weep    泣きくずれ 翻訳訳語
  109. an asset leased under a finance lease should be depreciated over the shorter of the lease term and its useful life    金融性リースにおける資産は、リース期間、またはその耐用年数のいずれか短い期間にわたり償却しなければならない
  110. stay-press    形くずれしない 翻訳訳語
  111. shapeless    形のくずれ 翻訳訳語
  112. conspicuous  exceptional    桁はずれ 翻訳訳語
  113. cyclical divergence    景気サイクルのずれ
  114. unsynchronized business cycles    景気サイクルの段階にずれがあること
  115. erratically    見当はずれ 翻訳訳語
  116. lower of cost or market price    原価、時価のいずれか低い方
  117. to be written down to the lower of cost or collateral value    原価及び担保価値のいずれか低い価額に評価減される
  118. sentiment    肯定的・中立・否定的のいずれの状態にあるか 翻訳訳語
  119. to predict the demise of nation-states    国家はいずれなくなると予言する
  120. to capture market share in both loans and deposits    貸出金と預金のいずれにおいてもシェアを奪う
  121. mistake    大はずれ 翻訳訳語
  122. discarded    仲間はずれ 翻訳訳語
  123. belong    仲間はずれにならない 翻訳訳語
  124. country    町はずれ 翻訳訳語
  125. lower of carrying amount and fair value less costs to sell    帳簿価額と販売費用控除後公正価値とのいずれか低い方
  126. off-key    調子っぱずれ 翻訳訳語
  127. tuneless    調子はずれ 翻訳訳語
  128. clumsy  rhythm    調子はずれ 翻訳訳語
  129. accurate    的はずれでない 翻訳訳語
  130. inchoate  odd    的はずれ 翻訳訳語
  131. The Company has entered into agreements with outside director ◎◎, audit & supervisory board member AA, and outside audit & supervisory board member ×× to limits their liability to XX yen or to the minimum liability amount under Article 425, Paragraph 1 of the Companies Act, whichever is higher, provided they perform their duties in good faith and with no gross negligence.    当社は社外取締役◎◎氏、監査役AA氏及び社外監査役××氏との間で、その職務を行うにつき善意でありかつ重大な過失がなかったときは、金XX円又は会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額をその責任の限度とする旨の契約を締結しております。
  132. infallible    当りはずれのない 翻訳訳語
  133. thudding    鈍い衣ずれの音 翻訳訳語
  134. If his election is approved, the Company plans to enter into a liability limitation agreement with him to limit his liability to ○ yen or the minimum liability amount under Article 425, Paragraph 1 of the Companies Act, whichever is higher.    同氏の選任が承認された場合、当社は同氏との間で責任限度額を○円又は会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額とする責任限定契約を締結する予定です。
  135. the issue will seep out to retail investors in time    同債はいずれ個人投資家にはけよう
  136. residential mortgage loans held for sale and carried at the lower of aggregate cost or market value    売却用で、原価総額または市場価格のいずれか低い方の金額で計上している住宅抵当貸出金
  137. in a skewed distribution, most of the data are clustered off center    非対称分布は、データの大部分が中央からはずれたところに集中している
  138. All of the unconsolidated subsidiaries are small in scale, and their combined total assets, net sales, profit (loss) (amount corresponding to equity interest), and retained earnings (amount corresponding to equity interest) do not have a material effect on the Company’s consolidated financial statements.    非連結子会社は、いずれも小規模であり、合計の総資産、売上高、当期純損益(持分に見合う額)及び利益剰余金(持分に見合う額)等は、いずれも連結計算書類に重要な影響を及ぼしていないためであります。
  139. to be stated at the lower of standard cost or market    標準原価あるいは時価のいずれか低い方で評価される
  140. to move too far out of line    平均から大きくはずれ
  141. extreme    並みはずれ 翻訳訳語
  142. exceptionally  extremely  remarkably  supernaturally    並みはずれ 翻訳訳語
  143. incredibly  inordinate    並はずれ 翻訳訳語
  144. abnormally  exceptionally  unusually  very    並はずれ 翻訳訳語
  145. exceptional    並はずれている 翻訳訳語
  146. to veto both the legislation and a stopgap spending bill    法案と継続決議(暫定予算案)のいずれにも拒否権を発動する
  147. to purchase either unrestricted common stock or book value shares at fixed prices    無制限普通株式あるいは確定価格による簿価株式のいずれかを購入する
  148. risk to projection    予測がはずれる可能性
  149. 19X0-vintage forecasts of Soviet industrial supremacy    19X0年代には、ソ連がいずれ経済力で西側を追い越すと予想されていたこと
  150. the two-power world of the cold war has collapsed    2つの超大国が対立していた冷戦の構造がくずれ
  151. Mr. A is currently an Outside Director of the Company, and the Company has entered into a liability limitation agreement with him to limit his liability to ○ yen or the minimum liability amount under Article 425, Paragraph 1 of the Companies Act, whichever is higher.    A氏は、現在、当社の社外取締役であり、当社は同氏との間で責任限度額を○円又は会社法第425条第1項に定める最低責任限度額のいずれか高い額とする責任限定契約を締結しております。
  152. AA will eventually be floated on the main board    AAはいずれ、株式を上場する
  153. underperformance of the share both to the market and the banking index    TOPIXと銀行株指数のいずれに対してもアンダーパフォーマンスになっていること
  154. to be limited to the lesser of $XX million or YY% of the bank’s Tier I capital    XX00万ドル、あるいは当該銀行の自己資本の基本的項目のYY%のいずれか少ない額に制限される
翻訳訳語辞典で経済金融・証券会計訳語辞典も引ける広告なしの Pro版発売中!
ツイート