Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
age

主要訳語: age(49)

▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
男の方のお年はわかりませんわ: can’t tell men’s ages 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 11
いいとしをして: in one’s old age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 279
ひどく長い時間が流れる: an age goes by ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 360
高齢化:age ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 371
もうすぐ五十五歳になる: come age fifty-five トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 208
三歳にしてすでに: by the age of three トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 117
歳月の侵蝕を受けない: age could never affect プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 61
現代という時代全般: the modern age as a whole 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 89
電気というものがまだなかった時代: long before the age of electricity ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 101
金ピカ時代: Gilded Age トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 323
どれだけ時代を重ねても: from age to age オブライエン著 村上春樹訳 『ニュークリア・エイジ』(The Nuclear Age ) p. 127
世が世なら、さしずめ〜というところだろう: in another age one would have been ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 102
きみももう成人だな: you’re of an age now ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 200
はにかみ盛りである: be at a shy age 川端康成著 サイデンステッカー訳 『伊豆の踊り子』(The Izu Dancer ) p. 80
当代の奇跡: the wonders of the ages フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 237
年をとるにつれて: with age トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 247
(人と)(人の)間に大分年の差がある: there is a considerable difference in age between sb and sb 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 193
年の割に: than one should at one’s age サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 88
(人)と(人)との年のへだたりそのものだ: represent the difference in age between sb and sb 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 173
もう年を食って〜は卒業してしまった: reach an age where one isn’t really interested in doing ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 203
年を取る: old age メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 57
年に似合わぬいたずらっぽいしぐさをすることがある: often act with a playfulness far beneath one’s age 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 11
年より老けている: look old for one’s age 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 14
いい年をして〜なんて恥ずかしいと思いなさい: it is positively disgraceful for a girl of your age to ... ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『アンの青春』(Anne of Avonlea ) p. 136
年とともに減少している: have been dropping for ages アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves ) p. 139
この年で: at this age トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 202
いい年をして: at an age when one should have better things to do 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 23
寄る年波とともに: as age creep up on sb ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 116
(人と)同じくらいの年格好の男: a man about sb’s own age カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 108
年を経てだいぶ草臥れてきた体: one’s aging and ailing bodies フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 236
同じ年恰好: same age 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 225
その年頃の: that age トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 241
同じ年頃の子供を持つ: sb’s kids were the same ages フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 121
同じ年頃: same ages 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 395
どうもやりきれない年頃だなあ: an uncomfortable sort of age ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 107
そのような年代の、そのような様子の人々: people of such age or manners ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 273
〜と同年配の男: someone of one’s age クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 500
友人たちと一緒に狩りに出かける年齢に達する: reach the age where boys go hunting ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 280
徴兵にひっかかる年齢のように見受けられる: look to be about draft age オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 181
なんでも年齢のせいにする: hide behind one’s age ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 223
(人の)年齢が年齢だから〜: given sb’s age ... ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 310
(人の)年齢のことを考えれば: for one’s age ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 237
そういう決定をひとりで下せる年齢に達していない: be not of legal age to make such decisions プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 117
年齢とともにすごく自分勝手になっている: be getting very selfish in one’s old ages フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 349
いっそう老けを感じさせる: add to one’s age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 517
この二、三日で十年も老けこむ: age ten years in the last few days デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 326
老ける:age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 62
老熟の亡霊: ghost of age ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 131
これから老年に向かう: begin to show signs of age 有吉佐和子著 タハラ訳 『恍惚の人』(The Twilight Years ) p. 166

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

永遠の知恵: wisdom of ages ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 106
後世まで: until later ages 土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 92
老後: one’s old age 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 77
同年配: one’s age トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 149
老い: old age 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 8
(人と)同年輩の: of sb’s age 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 101
節は高くなっている: gnarled with age 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 128
早くも: even at this early age 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 157
太古の昔から: down the ages マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 24
さすがに老けこんではいたけれど: despite one’s age 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 295
老いてはいるが: despite one’s age 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 217
大人になる: come of age リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『海からの贈物』(Gift from the Sea ) p. 91
寿命で: caused by old age 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 36
同年配: be about one’s age クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 457
ずっとあとのこと: ages later 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 88
年格好: age and appearance 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 63
ずいぶんたってから: after an age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 22
(人の)成長を見る: witness the coming of age of sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 102
目ざましい勢いで〜の進歩を開始する: there begins an age of tremendous progress in ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 25
老いの力こぶのはいった太い幹: the tree have grown strong with age 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 6
久しぶりの酒: the first drink one have had in ages 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 302
なかなか死なない: take ages to die フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 443
(人)も年齢は隠せない: sb’s age is beginning to show ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 171
〜にして頂上までのぼりつめる: reach one’s ceiling by the age of ... ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 324
〜ぐらいの年格好の人間: people around one’s age サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 109
一千年前の: of a thousand ages past マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 107
恐竜がいなくなったころ: not long after the Age of the Dinosaurs スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 144
(人と)同じ年格好だ: look about the same age as sb 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 95
いわば中世に逆もどりだ: it is the Middle Ages all over again トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 195
XXといえば、〜する頃です: it is at the age of XX that ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 159
何年も会わなかったみたい: it has been ages サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 192
しばらく会わなかったね: it’s ages since we met isn’t it? 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 43
年甲斐もなく: in a manner most unbecoming for one’s age 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 72
人生の閉経期を迎える: hit a menopausal age in life ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 77
若い時分とあまり変らない: have not aged at all 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 118
年格好は(人の)半分か、もうすこしいっているかも知れない: half sb’s age perhaps, or a little more maybe 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 190
いつまでも勝負のつかぬ: go on inconclusively for ages 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 84
古色を与える: give an impression of old age ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 95
大小老幼とりどりの四足の悪鬼: four-footed fiends of various sizes and ages E・ブロンテ著 大和資雄訳 『嵐が丘』(Wuthering Heights ) p. 10
老いた、と突然のように感じる: feel one’s age more than ever 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 174
ひとむかし以上も前の顔: face from another age スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 46
十五、六にしてすでに: even at the age of fifteen and sixteen トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 150
男女、老若千百人に上る素手の囚人たち: eleven hundred defenceless prisoners of both sexes and all ages ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 157
高齢で大往生をとげる: die peacefully at a great age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 445
少女らしく: common in young girls of one’s age 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 39
(人と)似た年配だ: be roughly the same age as sb 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 137
白くささくれ立っている: be rough and whitened with age 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 111
結婚をひかえた: be reaching marriageable age 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 197
もうとしだ: be in late age ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 487
弱って来ている: be beginning to show one’s age 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 119
早くから年に似合わないほど: at an inappropriately early age グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 316
そんなに小さな頃から: at a very young age 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 94
四十歳を迎えたあたりから: around the age of forty スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 146
(人の顔)の上に年輪を重ねてみるのは〜と同じくらいばかげている: age would seem as silly on sb as ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 61
(人を)年よりふけさせる: age sb beyond sb’s years 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 58
男盛りの者: a man of full age セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 111
すでに老年に近い中年男: a man at the end of middle age ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 332
両方は、昔からの宿敵同士なのだ: a feud, ages old, is between them ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 276
こんなに小さいうちから〜する: a boy of one’s age begin doing 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 46
ちっぽけな怒りや欲望のためにあとさきの考えもなくなる: abandon oneself to petty rages and lusts ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 99
ものの形を思い浮かべる感性: the ability to create images フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 77
この人里離れた山奥に住む人たちに、栄養についての聞き取り調査を行っていた: interviewing the people in this remote village about their nutrition ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
自分と年齢があまり違わない女性: a woman about one’s own age 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 364
この喧嘩は〜する程度ではおさまらない。もっとのっぴきならない地点にまで足を踏み入れようとしている: be about to engage in something a little more serious than doing ... スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 320
極度の怒り: absolute rage トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 110
まるっきり意味がわからない: be absolutely ignorant of the language オローク著 芝山幹郎訳 『楽しい地獄旅行』(Holidays in Hell ) p. 271
圧倒的に態度がおおきい: be absolutely outrageous ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 123
もう伝言を受けなくていい気楽さ: be absolved of any responsibility for the messages アーヴィング著 岸本佐知子訳 『サーカスの息子』(A Son of the Circus ) p. 198
(人を)罵りだす: break into abusive language against sb 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 66
底知れぬ怒り: abysmal rage スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 164
酒好きの〜は安心してウィスキーを飲んだ: sb liked whiskey; sb accepted it eagerly 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 220
大乗気だ: eagerly accept 太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 102
微かに迷惑そうな気配をみせる: do not seem eager to accept 池波正太郎著 フリュー訳 『秋風二人旅』(Master Assassin ) p. 125
葉書の文面: the messages that accompany the postcards プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 115
世間から見れば: according to the averages ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 399
(人を)怒らす: the accusation against sb’s courage アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ナイルに死す』(Death on the Nile ) p. 349
求愛儀式はぶじ最終段階に到達したことになる: usually achieve the last stage of the courtship ritual フィシャー著 吉田利子訳 『愛はなぜ終るのか』(Anatomy of Love ) p. 23
〜夫婦にもやっと〜のささやかな余裕ができた: have finally achieved a modest enough level of composure in sb’s marriage that ... 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 224
損害賠償伝票: an acknowledgement-of-damage slip デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 433
次々に世界の舞台上を通りすぎる: pass across the stage of the world ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 211
ステージを重苦しく動きまわる: gyrate ponderously across the stage スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 135
広いステージをいっぱいに使って踊る: dance one’s way across a wide stage スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 134
ページの左端から右端までをフルに使って: across the page horizontally プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 169
あきれるばかりに残忍な行為: an outrageously offensive act ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 303
〜などは話のほかだ: an act like ... is an outrage ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 405
自己保身策に走る: engage in self-serving activities サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 54
(人の)言うことをまじめに聞く: actually hear sb’s message ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 54
もっと口を慎め: do well to watch sb’s fucking language, actually ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 8
ことわざ:adage 辞遊人辞書
格言:adage 辞遊人辞書
金言:adage 辞遊人辞書
茶目っけたっぷりのいかにも楽しげな笑い顔をつくってつづける: add with an eager smile full of mischief バッファ著 二宮磬訳 『弁護』(The Defense ) p. 199
少しは腹の足しする: add something to one’s meager diet 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 147
このあっぱれなる雇い人に対して、ある種の誹謗の加えられるべきことは覚悟のうえである: be prepared to hear some disparagement attempted of this admirable servant ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 116
じつにたくみな取引で: by the most admirable management スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 63
帰化国の言葉の習得には血のにじむ努力をした: have been assiduous in learning one’s adopted language クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 384
巧みに〜を操る: manage sth adroitly 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 244
老いかけた: be of advanced middle age 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 148
これも十三になったおかげだ: that is one of the advantages of being thirteen ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 300
せっかくのチャンス: one’s biggest advantage ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 213
政治的メリット: political advantage トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 385
〜というメリットにめぐまれる: have the advantage of ... ヘプバーン著 芝山幹郎訳 『キャサリン・ヘプバーン自伝』(Me ) p. 123
そんなものには、なんの意味もない: it is no advantage フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 110
〜の恩恵に浴する: have the advantages of sth フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 37
はかりしれない強みをもつ: have a tremendous advantage ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 386
一流代理店をとおした英国物の強みだ: be advantage of handling products through a first-rate distributor 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 114
恵まれている: with some advantages サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 125
なにからなにまで恵まれる: have all the advantages ボイル著 柳瀬尚紀訳 『ケロッグ博士』(The Road to Wellville ) p. 369
悪名の効用: advantage of a disgraceful reputation ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 246
〜するのも好し悪しだ: there are advantages and disadvantages in doing 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 112
好機:advantage 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 76
金のかかっている新趣向: priceless advantages ル・カレ著 村上博基訳 『ナイト・マネジャー』(The Night Manager ) p. 36
人にくらべて優位な部分:advantage プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 64
これこそ外国旅行の醍醐味: all the advantages of foreign travel ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 316
〜しているのは得策ではないとさとる: see no advantage in ... デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 253
強力な武器: overwhelming advantage サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 278
(人に)分がある: have the advantage ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 398
この後しばらくどれだけ便宜をえたか分からない: be able to enjoy all sorts of later advantages 竹山道雄著 ヒベット訳 『ビルマの竪琴』(Harp of Burma ) p. 165
便利なところ:advantage 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 225
(人)より明らかに歩がいい: have clear advantages トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 240
(人に)たいし優位に立つ: hold advantage over sb ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 487
(人への)優越感: advantage over sb トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 147
優勢:advantage スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 155
奇襲の利を存分にもちいる: hammer home one’s advantage of surprise マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 357
良いこと:advantage サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 309
あれから数時間おいたいま: with the advantage of the intervening hours ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 127
つけあがってくる: will just take advantage of you 瀬戸内晴美著 バイチマン訳 『夏の終り』(The End of Summer ) p. 72
〜したところでなにになるだろう: what advantage could there be in doing 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 71
こんなに良い気候ですもの、外に出ないという法はありません: we ought to take advantage of this good weather カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 312
つい〜に甘えてしまう: typically, sb takes full advantage of ... 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 111
禍いを転じて福となす: turn sth to one’s advantage ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 251
これも良し悪しだ: this is a mixed advantage フリーマントル著 稲葉明雄訳 『狙撃』(Run Around ) p. 95
〜に勤めているのを幸いに: taking advantage of one’s position in ... 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 97
〜をよいことに: taking advantage of doing 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 34
天気に誘われて〜する: take advantage of the weather to do ... オースター著 柴田元幸訳 『幽霊たち』(The New York Trilogy ) p. 29
弱みにつけこむ: take advantage of the situation タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 30
図にのる: take advantage of the situation 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『ツェねずみ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 66
潮に: take advantage of the interruption 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 16
(物)につけ入る: take advantage of sth 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 167
運よく〜する: take advantage of sth デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 123
(人の)親切をいいことにして、増長している: take advantage of sb’s kindness アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 57
(人を)食い物にする: take advantage of sb フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 93
恩に着せる: take advantage of sb 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安晦日蕎麦』(Master Assassin ) p. 199
あらゆる機会をとらえて逃がさない: take advantage of every opportunity ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 137
少しでも甘い顔をすればつけ上がる: take advantage of any kindness bestowed upon one ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 222
管理の手落ちにつけこむ: take advantage of administrator’s blunders ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 205
この家の弱みに食いこむ: take advantage of a moral ambiguity in the household 川端康成著 月村麗子訳 『みずうみ』(The Lake ) p. 40
乱戦の隙をつく: take advantage of a gap in the melee メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 83
手の空いた隙に(〜する): take advantage of a few spare minutes to ... 谷崎潤一郎著 サイデンスティッカー訳 『細雪』(The Makioka Sisters ) p. 10
〜に乗じて〜する: take advantage of ... to do ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 366
〜に乗ずる: take advantage of ... メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 71
〜を濫用する: take advantage of ... ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 159
このときとばかりに〜する: take advantage of ... ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 126
(人の)ことをコケにする: take a mean advantage of sb ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War )
ツイート