Up
Previous
Next
放肆
放胆
放胆さ
放胆な
放蕩
放蕩者
放課後
放課後の居残り
放送
放送チャンネル
放送中断
放送中止
放送番組
放送網
放逐
放逐する
放逸
政体
政党
政変
政客
政庁
政府
政府の
政府の役人
政府側
政府機関
政府評議会
政所
政教分離主義の
政教分離主義者
政教分離主義者の
政権
政権の座に就く
政治
政治がらみの
政治の
政治の空白期間
政治をやる
政治システム
政治上
政治上の地位を失った
政治亡命者
政治体制
政治制度
政治学
政治家
政治屋
政治形態
政治思想
政治思想の
政治担当
政治演説の演壇
政治献金
政治理論
政治的
政治的な
政治的に
政治的には
政治的に抹殺された人
政治的信条
政治的分割
政治的分裂
政治的意味
政治的手腕
政治的指導者
政治的活動家
政治的社会的混乱
政治的自治体
政治科学
政治組織
政治経済学
政治革命を起こす
政派
政界
政界の
政策
政策上
政綱
故
故さら
故しれぬ
故なくして悪玉あつかいされる
故事
故人
故人をたたえる言葉
故国
故意
故意でない
故意に
故意の
故意の暴力
故殺
故由
故知
故紙
故老
故郷
故郷の家をおもう
故障
故障した
故障して
故障する
故障時間
故障検査員
故障箇所を固定するテープ
故障者
敏
敏い
敏感
敏感さ
敏感な
敏感に
敏感にさせる
敏感にする
敏感になる
敏感に反応する
敏感性
敏捷
敏捷い
敏捷さ
敏捷で軽やかな
敏捷な
敏捷なのだ
敏捷に
敏活
敏活さ
敏腕
敏腕に
敏速
敏速さ
敏速に
救
救い
救いがたい
救いがたいほどに
救いがたく
救いがない
救いだ
救いになる
救いの
救いの手をさしのべる
救いの手を伸べる
救いの手を差し伸べる
救いようのない
救い上げる
救い主
救い出す
救い船
救い難い
救い難いほど
救う
救う人
救ける
救ってやる
救われたような
救われたような気分をおぼえる
救われない
救われる
救世の
救世主
救出
救出す
救出する
救出できる
救出チーム
救出ヘリ
救出家財
救出物品
救出財貨
救出財貨の価格
救出財貨売却金
救助
救助した兵員
救助する
救助の
救助網
救助者
救助船
救助謝礼額
救命ボート
救命索
救急
救急処置
救援
救援する
救援投手
救援車
救済
救済者
救護
救難作業員
救難作業船
救難列車
救難用トラック
救難車
敗
敗け
敗ける
敗る
敗れる
敗北
敗北させる
敗北者
敗忘
敗戦
敗残
敗残兵
敗残者
敗者
敗血性
敗訴
敗走
敗軍
教え
教えこむ
教えてあげる
教えてくれる
教えてもらう
教えてやる
教えて遣る
教える
教えるもの
教える人
教え子
教え方
教え込まれた状態
教え込む
教え込むこと
教わる
教主の
教会
教会の収入
教会の財産
教会の過去帳
教会区
教会区の
教会区典礼部役員
教会堂
教会委員
教会旋法の
教会法
教会行きの
教会音楽
教典
教則本
教化
教化する
教区
教区の
教区の土地所有者
教区主管者代理
教区制
教区委員
教区役員
教区民
教区牧師
教区立の
教区経営の
教司付司祭
教員
教員免許
教員免許状
教員宿舎
教員養成大学
教員養成系大学
教唆
教唆的な
教唆者
教場
教壇
教官
教室
教導
教師
教師として教える
教師ぶった
教師然とした
教徒
教戒
教戒師住居
教授
教授学
教授法
教授陣
教旨
教本
教材
教条
教法
教派
教派が
教派の点で
教父
教理
教生
教皇の最高裁治権
教皇代理
教示
教祖
教科
教科書
教科課程
教科課程外の
教程
教練
教義
教習
教習生
教職
教職員
教育
教育する
教育によって得られたのでない
教育を受けた
教育を受ける
教育レベル
教育学
教育実習生
教育家
教育家ぶった
教育方法論
教育機器
教育水準が高い
教育法
教育活動
教育熱心な
教育的
教育的な
教育者
教育課程
教訓
教訓にする
教訓主義
教訓的
教訓的な
教誡
教誨
教諭
教護院
教込む
教養
教養のある
敢えて
敢然
敢然たる
敢然と
敢然として
敢然として〜に立ち上がる
敢然とのりこむ
敢行
敢行する
散々
散じる
散す
散ずる
散って行く
散らかした
散らかし屋
散らかす
散らし
散らし広告
散らす
散らせる
散らばす
散らばった
散らばっている
散らばる
散りぢり
散りばめる
散り嵌める
散り散り
散り果てる
散る
散乱
散乱させる
散乱している
散乱する
散乱を起こす
散会
散光星雲
散在
散在する
散在家
散在性硬化症
散大
散布
散布する
散広告
散弾
散弾銃
散播く
散散
散歩
散歩する
散歩をする
散歩道
散水栓のコック
散漫
散漫になる
散発性の
散発的
散票の
散策
散蒔く
散財する
散逸しない
散開
散開する
敬
敬い
敬う
敬して
敬する
敬仰
敬意
敬意ある心遣い
敬意に値する
敬意に満ちて
敬意のこもった
敬意をこめて
敬意をもった
敬意を払う
敬意を払うという気持ち
敬意を抱く
敬意を表された手紙
敬意を表して
敬意を表す
敬意を表すべき
敬意を表する
敬愛
敬愛こめて
敬愛する
敬慕
敬拝
敬服
敬畏
敬礼
敬礼する
敬神
敬称
敬虔
敬虔さ
敬虔な
敬虔な信者
敬謙さ
敬遠して
敬遠する
敬重
数
数々
数々の
数あるなかには、〜もある
数えあげる
数えきれない
数えきれないほど
数えきれないほどの
数えきれないほどの人間
数えきれぬほど
数えきれぬほどさまざまな
数えたてる
数えられる
数えられるほど
数える
数え上げ
数え上げる
数え切れない
数え違い
数え違いをする
数が多い
数すくない
数でまさる
数で圧倒する
数に入れる
数に差がある
数の
数価
数個のモノリスで構築された
数値
数値化する
数値的
数列
数十
数取りカム
数多
数多い
数多の
数多度
数奇
数奇な
数字
数字の上では
数字賭け
数学
数学の計算
数学的
数学的直観主義
数学的表現
数学的論理学
数少ない
数式
数当て賭博
数数
数片
数珠
数理的
数的
数知れない
数表
数詞
数選手を交互に使う
数量
数量の増加した
数量化
数量詞
敲く
整え
整える
整った
整った顔立ち
整備
整備された
整備する
整備をする
整備工
整備工が作業するとき横たわる車輪付きの台
整備工場
整列
整列させる
整列する
整列プログラム
整合
整合性
整合性をもつ
整合性を保つ
整地
整地する
整形外科
整形外科に関する
整形外科の
整形外科用の
整形外科的
整形法の
整律された
整復
整復法
整復術
整数性
整斉たる
整枝
整流管
整然たる
整然と
整理
整理されて
整理されている
整理する
整理・加工
整理・要約する
整理保存用具
整理方法
整理統合
整調
整頓
整頓されている
整髪
整髪剤
敵
敵う
敵がい心
敵さん
敵する
敵にまわす
敵に協力する反逆
敵の侵入を防ぐための障害物
敵人
敵兵
敵地
敵対
敵対する
敵対心
敵対的だ
敵対的な
敵対者
敵役
敵意
敵意に満ちた
敵意のある
敵意はうかがえない
敵意むきだし
敵意を燃やしている
敵意を骨抜きにしてしまう
敵愾
敵愾心
敵手
敵方
敵討ち
敵軍
敵陣突破
敷き地
敷き妙
敷き布
敷き布団
敷き板
敷き栲
敷き詰める
敷く
敷地
敷地が〜の
敷地の境目の
敷女
敷妙
敷居
敷居を跨ぐ
敷布
敷延
敷板
敷栲
敷物
敷石
敷衍
敷衍して導き出される
敷設
敷設していない
敷金
斃れた
斃れる
斃死
文
文を生成する
文人
文体
文体を整えること
文化
文化の遺伝子
文化人
文化人類学
文化化
文化圏
文化変容する
文化変容を起こす
文化的
文句
文句が出る
文句たらたらだ
文句なく
文句なし
文句なしだ
文句なしに
文句なしに幸せ
文句なしに最高
文句なしの
文句のつけようがない
文句のつけようがないほど
文句のつけようのない
文句のない
文句はない
文句ばかり言う
文句をいう
文句をたれる
文句をつける
文句をぶうぶう垂れながら
文句を言う
文句を言われない
文句云う
文句無
文句無し
文士
文字
文字が読めない
文字と言葉
文字どおり
文字どおりの
文字どおり露ほども
文字に起こす
文字も読めない
文字を持たない
文字を書く
文字・語句・順序などに異同のある
文字使用以前の
文字列
文字化け
文字商標
文字盤
文字記号
文字論
文字起こし
文字通り
文学
文学に関して
文学作品
文学作品選集
文学家
文学批評
文学研究
文学者の
文官
文庫
文房
文才
文才がある
文教
文明
文明化されていない
文明化する
文書
文書で
文書偽造
文書持参証人召喚令状
文書提出命令
文書改ざん
文書業務
文机
文枝系
文案
文案を練る
文殿
文民
文法
文法にかなった
文法の
文法エラー
文法上
文法上の
文法的な
文法的に
文法的に正しい
文法的性
文法論
文無し
文無しの身
文物
文献
文理
文盲
文章
文章にする
文章の体をなす
文章法
文筆
文筆家
文節
文系の
文脈
文脈上の
文芸
文芸作品
文芸復興
文芸復興の
文芸批評
文芸評論
文言
文通
文雅
文面
文鮮明
斉える
斉しい
斉しく
斉一
斉列
斉唱
斉射
斉整たる
斎く
斎む
斎垣
斎堂
斎戒
斎戒もく浴
斎戒沐浴
斑
斑のある
斑レイ岩
斑文
斑点
斑点のある
斑点をつける
斑点入りの
斑点模様
斑紋
斑銅鉱
料
料る
料亭
料地
料峭
料率
料理
料理する
料理の組み合わせ
料理を用意する
料理人
料理屋
料理店
料理方
料理法
料理番
料理茶屋
料簡
料足
料金
料金が高くつく
料金を計上して、そのつけをまわす
料金所
料金表
料金請求
斜
斜に構えた
斜め
斜めに
斜めにかしいで
斜めの
斜め後方から船に吹きつける
斜子織り
斜字体で印刷する
斜度
斜方形
斜線
斜視
斜角
斜角の
斜道
斜長石
斜陽化する
斜面
斟酌
斟酌する
斡旋
斡旋業者
斡旋者
斤目
斤量
斥く
斥ける
斥候
斥力
斧
斧をふりおろす
斧斤
斧正
斧足類
斧鉞
斬りつける
斬りはらう
斬り払う
斬り捨てる
斬り込む
斬る
斬払う
斬新
斬新さ
斬新な
斬新に
斬新的な
斬首
断
断々乎たる
断々固たる
断える
断じきる
断じて
断じて〜
断じる
断たれること
断ちきる
断ちわる
断ち切る
断ち割る
断ち截る
断っておく
断つ
断り
断りきれない
断りをいれる
断り方
断り書
断り書き
断る
断れない
断わり
断わり書き
断わる
断をくだす
断乎
断乎たる
断交
断切る
断割
断割る
断固
断固たる
断固たる取り締まり
断固と
断固とした
断固として
断固として守る
断固申し込む
断定
断定された
断定する
断定するように
断定できる
断定口調で
断定的
断定的に
断層
断層撮影法
断崖
断念
断念する
断截
断截る
断断乎たる
断断固たる
断書
断書き
断案
断水時間
断決
断滅
断然
断片
断片の
断片化
断片的
断片的な
断片的情報
断種
断章
断絶
断続性
断続性の
断続的
断続的な
断続的に
断線
断罪
断罪の鉄槌
断腸の思い
断行
断行する
断裁
断言
断言する
断言できる
断面の
断頭
断食
斯う
斯うした
斯うして
斯う考えますと
斯う言うと
斯く
斯くまで
斯くも
斯く迄
斯ばかり
斯界の大御所とその名も高い
斯程
斯許り
新
新〜
新しい
新しいつま革をつける
新しいほうの
新しいグループに再編成する
新しい人生
新しい局面
新しい席を設ける
新しい形にする
新しい形になる
新しい形を取る
新しい意味を割り当てる
新しい機種
新しい男
新しい言葉を作る
新しく
新しく〜をやる
新しくできた
新た
新たな
新たに
新たにする
新たに入荷する
新たに持ち上がった
新たに照らし出す
新まくら
新らしい
新ルートで送る
新世界
新人
新入り
新入りの
新入生
新兵
新出現の
新刀
新切
Up
Previous
Next