訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
standing
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
穴にたまった
*
類
国
連
郎
G
訳
standing
water
: 穴にたまった水
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 180
地位
*
類
国
連
郎
G
訳
damage
to
sb’s
standing
: 地位をきずつける
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 368
日ごろ
*
類
国
連
郎
G
訳
have
standing
orders
that
...: 〜よう日ごろいいつけられている
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 34
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
men
of
standing
: 有力者
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 323
a
woman
of
significant
standing
: 名家の娘
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 225
a
shop
of
old
standing
: しにせ
†
川端康成著 ホールマン訳 『
古都
』(
The Old Capital
) p. 42
come
into
...
with
some
standing
: ちょっとした大物として(場所)に入ってくる
†
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 228
be
filled
with
standing
rainwater
: 雨水がたまる
†
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
羊をめぐる冒険
』(
A Wild Sheep Chase
) p. 10
a
long-standing
,
casual
affair
: 気の置けない長いつきあい
†
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 323
be
standing
in
its
usual
spot
,
all
by
itself
: 以前と同じところになにか妙に所在なくぽつんと立っている
†
椎名誠著 ショット訳 『
岳物語
』(
Gaku Stories
) p. 41
have
made
a
point
always
of
standing
well
in
sb’s
esteem
: (人に)よく思われるよう、日頃から心がけている
†
ディケンズ著 村岡花子訳 『
クリスマス・カロル
』(
A Christmas Carol
) p. 113
say
,
smiling
and
standing
aside
: (人に)寄り添い、笑みをふくんだ声でささやく
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 130
large
ears
,
standing
away
from
sb’s
head
: ぴんと張りだした大きな耳
†
アシモフ著 小尾芙佐訳 『
夜明けのロボット
』(
Robots of Dawn
) p. 117
be
standing
awkwardly
: 所在なげに立っている
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 209
man
whose
window
we
are
standing
bang
in
front
of
: ぼくたちが店さきに立つてる店の者
†
丸谷才一著 デニス・キーン訳 『
横しぐれ
』(
Rain in the Wind
) p. 157
see
sb
standing
before
one: (人が)目の前に立っている
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 443
with
sb
standing
behind
one: 〜をうしろにしたがえ
†
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 174
half-burned
candle
that
is
standing
on
mantelshelf
: 飾り棚に立っている燃えさしの蝋燭
†
ワイルド著 福田恆存訳 『
ドリアン・グレイの肖像
』(
The Picture of Dorian Gray
) p. 225
a
long-standing
,
casuaf
affair
: 気の置けない長いつきあい
†
デイヴィス著 酒井邦秀訳 『
青銅の翳り
』(
Shadows in Bronze
) p. 323
The
guy
was
standing
in
a
little
clearing
,
smirking
at
the
camera
: 男は空き地に立ち、カメラに向かって作り笑いを浮かべている
†
ダニング著 宮脇孝雄訳 『
幻の特装本
』(
The Bookman's Wake
) p. 426
Silvia
was
standing
beside
him
,
concerned
: シルヴィアが心配そうな顔でそばに立っていた
†
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 52
a
customer
of
long
standing
: 昔からの御馴染
†
三島由紀夫著 ドナルド・キーン訳 『
宴のあと
』(
After the Banquet
) p. 22
the
people
standing
five
deep
: 五重の人垣をつくっている客
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 366
die
standing
up
: 立ち往生する
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 36
Alan
Pangborn
was
standing
in
the
men's-room
doorway
: トイレットの入口にアラン・パングボーンが立っていた
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 114
standing
high
on
some
dusty
plain
: 砂塵の舞う平原にぽつんと立ちつくしている
†
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『
ニードフル・シングス
』(
Needful Things
) p. 328
be
standing
there
looking
expectant
: 人待ち顔で佇んでいる
†
吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『
暗室
』(
The Dark Room
) p. 122
be
surprised
to
find
that
one
is
standing
in
front
of
...: 思いがけなくも〜が前に立ちはだかっている
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 114
be
standing
in
there
to
give
sb
a
target
: (人の)目標になるよう打席に立つ
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 200
glib
words
about
not
standing
in
sb’s
way
: (人の)出世の足を引っぱる云々といったもっともらしい文句
†
ミルハウザー著 柴田元幸訳 『
イン・ザ・ペニー・アーケード
』(
In the Penny Arcade
) p. 33
be
standing
guard
over
sth: 〜を見張っている
†
三島由紀夫著 ネイサン訳 『
午後の曳航
』(
The Sailor Who Fell from Grace with the Sea
) p. 87
from
a
half-standing
position
: 中腰の姿勢から
†
クランシー著 村上博基訳 『
容赦なく
』(
Without Remorse
) p. 28
They
say
he
was
just
standing
and
watching
: あいつはただ見物してただけだってことです
†
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 143
most
of
the
houses
seem
to
be
standing
intact
: 家々はおおむね無事に立っているようだ
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 241
sb
be
left
standing
in
the
lobby
: とりのこされた(人)、茫然とロビーにたたずむ
†
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『
フォー・ルームス
』(
Four Rooms
) p. 24
sb’s
long-standing
patience
and
support
: (人が)我慢強く、気長に(人を)見守る
†
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 594
long-standing:久しい
†
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 184
a
long-standing
notion
: 長いあいだ信じられてきた通説
†
バーンバウム著 土屋京子訳 『
EQ〜こころの知能指数
』(
Emotional Intelligence
) p. 37
forget
one’s
long-standing
vow
: 平素の誓いもわすれる
†
竹山道雄著 ヒベット訳 『
ビルマの竪琴
』(
Harp of Burma
) p. 184
as
if
standing
for
the
national
anthem
: まるで国歌吹奏が始まるかのように
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 388
standing
nearby
: はたで
†
井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『
黒い雨
』(
Black Rain
) p. 129
standing
on
one’s
own
: 一人ぽつんと立っておられる
†
カズオ・イシグロ著 土屋政雄訳 『
日の名残り
』(
The Remains of the Day
) p. 156
you’ll
perish
standing
there
: 死ぬまでそんなところに立ってる気?
†
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 503
standing
there
so
quietly
: そこにひっそりと置かれているさま
†
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
五匹の赤い鰊
』(
The Five Red Herrings
) p. 99
remain
standing
: 立ちつくしている
†
フィールディング著 吉田利子訳 『
秘密なら、言わないで
』(
Tell Me No Secret
) p. 62
take
standing
room
: 立ち見
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 285
The
dead
shapes
of
land
vegetation
standing
like
spines
: 棘のようにつっ立っている、陸上植物の死骸・・
†
安部公房著 ソーンダーズ訳 『
第四間氷期
』(
Inter Ice Age 4
) p. 267
what
are
you
doing
standing
there
?: なにを突っ立っている
†
マクリーン著 村上博基訳 『
女王陛下のユリシーズ号
』(
HMS Ulysses
) p. 245
standing
about
: ぼんやり立つ
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 132
standing
target
: 静止標的
†
ストール著 池央耿訳 『
カッコウはコンピュータに卵を産む
』(
The Cuckoo's Egg
) p. 161
standing
outside
the
Utah
Hotel
: ユタ・ホテルの前で
†
ギルモア著 村上春樹訳 『
心臓を貫かれて
』(
Shot in the Heart
) p. 102
be
still
standing
: まだ崩れない
†
松本清張著 ブルム訳 『
点と線
』(
Points and Lines
) p. 172
be
standing
down
on
the
third
: 悠々サードに達している
†
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『
遠くからきた大リーガー
』(
The Curious Case of Sidd Finch
) p. 387
I
will
take
standing
room
: 立ち見でもいいんだが
†
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 285
ツイート