Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
here

主要訳語: here(55)

▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
あったぞ: Here it is! スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 45
いいかい:here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 204
いまはそんなこと関係ない: that is not the issue here フィールディング著 吉田利子訳 『秘密なら、言わないで』(Tell Me No Secret ) p. 131
えい:here 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『ツェねずみ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 65
おい:here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 245
こうして(人と)しっぽりとよろしくやる: set here big as life with sb カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 194
ここでいいんだよ: stand right here フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 129
ここにいらっしゃるこのくそったれ野郎: sb over here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 241
われここにあり: I’m here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 198
さっさとここを出ていってくれ: get the hell out of here カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 288
はやくここを出る: get the hell out of here ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 247
ここではたらいている人間: sb work here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 220
ここでもまた(人が)する: once again, one does here ... ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 468
ここで(人が)知ってるのはね: here is what one know トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 220
ここに居を占める: be here in ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 52
ここに立つ: be here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 122
ここにいても淋しくて仕方ない: I’m very lonely here ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 352
ここにいるかぎり、わしらの品格が傷つく恐れはない: our characters are safe here デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『別れのシナリオ』(Death Mask ) p. 7
ここへはよくいらっしゃる: have been here a lot トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 111
ここらへん: about here ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『鏡の国のアリス』(Through the Looking-Glass ) p. 77
目下こちらは少々面倒な状況です: things are a bit sticky here ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 235
こちらの世界では:here 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 16
こっちへ:here スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 97
〜からこの〜へきたのは、なによりも気分転換になる: be a nice break from ... to be here ... クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 15
このゲームで損をするのは(人)ひとりだ: be the one with something to lose here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 243
この際:here プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 225
この場をずらかる: get out of here スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 132
この部屋のこの場所で: here in this very room タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 82
この中に、〜が秘められているのだろうか: is there anything here that ... セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 150
いくらこの辺でも: even here プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 154
こんなとこはさっさと出ちゃったほうがいい: get the hell out of here トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 157
こんなところに長居はいかん: won’t stay here long フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 564
そこがわからないんだよ: here is what one do not get トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 296
そこから先:here ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 106
その結果がその場かぎりのことには留まらない: these consequences will not stop here ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 509
その辺をぼうっと歩きまわる: walk around here in a daze プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 72
いつもそばにいてもらいたいような人間に違いない: who should be always here ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 12
おまえと、おれと、(人)がそろってる: you, me, and sb here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 109
ただいま:here ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 338
ちょいと:here 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 411
どうぞ〜しなさいよ: here why don’t one do 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 231
どうです:here 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『銀河鉄道の夜』(Night Trains to the Stars and Other Stories ) p. 86
なあどうだろう: look here ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 402
なかにいることは隠しようがない: it is plain that someone is here クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 405
まわりの人々: everyone here 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 159
やってみますから:here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 75
よし:here ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 138
よし、これで:here ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 61
もとより眼前のことなのだ: it’s already here セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 353
現に:here ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 126
今度の事件に:here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 46
〜を次に書き写す: insert ... here 井上靖著 横尾・ゴールドスタイン訳 『猟銃』(The Hunting Gun ) p. 9
次は、色の褪せゆく画布から: here from the fading canvas ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 210
〜という言葉をよく耳にする: a phrase sb hear a lot フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 92
手もとに:here ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 28
当地に:here ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 218

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

あら、まだいたの?: you still here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 169
かくて: yet here プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
しかしまあ: well look here ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 107
例の〜の件で?: this here ...? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 214
こ、この女が?: this girl here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 83
出ていく: take out of here ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 146
向こうへ行く: stroll over here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 232
たとえばじゃ: see this here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 216
〜様のお成りだ: sb is here ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 217
... だが: sb here ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 28
よく聞くんだ: pay attention here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 248
だれもおらん: no one here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 104
あのなあ: look here ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 84
ところで: look here プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 30
どうだい: look here ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 116
きたばっかりだぜ: just got here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 97
割り込む: jump in here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 238
(人を)集めて騒ぐ: invite sb here 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 102
おれはいま留守だぞ: I’m not here フランク・マコート著 土屋政雄訳 『アンジェラの灰』(Angela's Ashes ) p. 222
これだったのか: here it is デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 61
よし、いいぞ: here here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 252
よし: here fine トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 111
よし、できた: here we go 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 121
遅かれ早かれ出ずには済まない話だ: here we go リーマン著 池央耿訳 『黒海奇襲作戦』(Torpedo Run ) p. 86
読むぞ: here we go ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 366
あら: here we are 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 86
これが(人の)姿だ: here sb be トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 273
(人)の登場ね: here is sb セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 274
あちこちに: here and there 井上靖著 ピコン訳 『姨捨』(The Izu Dancer and Other Stories ) p. 23
あっちこっち: here and there スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 141
ここかしこに: here and there ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 90
そこかしこ: here and there スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 69
そこかしこに: here and there 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 134
そこここ: here and there べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 108
ちょいと: here and there 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安晦日蕎麦』(Master Assassin ) p. 202
ちょこちょこ: here and there ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『100万ドルを取り返せ』(Not a Penny More, Not a Penny Less ) p. 308
ちらほら: here and there セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『ナイン・テイラーズ』(The Nine Tailors ) p. 85
ちらほらと: here and there ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 134
どこもかしこも: here and there 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 162
ことほどさように: here again フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 253
あなたのために杯を上げるとしよう: here’s to you フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 55
〜に乾杯: here’s to sth フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 155
(人の)冥福を祈って: here’s to sb ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 158
それにね、これが問題なんだが: here’s the thing トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 46
ほれ、(物): here’s sth マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 414
たとえば: here’s one プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 140
僕に考えがある: here’s my idea サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 204
あとは: from here フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 238
こっちへおいで: come over here フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 199
お払い箱になる: be not here ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 24
きてる: be here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 58
帰ってくる: be here 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 58
ここは: around here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 208
できた: and here we are! スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 109
わたしをよんだわけはなんだ: why am I here ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 81
そっちにわかってることは?: whatta we got here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 209
これは、〜の話である: what sb be talking about here is ... フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 61
今日はまたどういう風の吹きまわし: what brings you here クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 127
きみがここにきているからには、〜: well, I see you here ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 195
どうしてもここに来なければならない必要があったのである: there were real needs here トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 234
なにもびくびくすることはない: there is nothing to be afraid of here クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 37
それはいま関係ない: that’s neither here nor there ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 248
ひと筋ふた筋もとの赤いのがまじる: streaks here and there of the original red ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 310
Bの眼の前でしないようなこと: sth A wouldn’t do if B were here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 167
そこへ〜があらわれる: sb is here now クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 17
さあいくぞう!: ready or not, here I come! 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 162
いろいろつなぎあわせて推理してみる: put little bits together here and there トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 290
おーい早くこい!: over here on the double, boys! 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 12
うちの人間の耳に入れてはいかん: no one up here has to hear any more トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 197
もう行こうぜ: let’s get the fuck outa here クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 117
そろそろ引け時だぜ: it’s time to get out of here ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 466
家は索漠としたものだ: it’s so empty around here ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 8
いると思った: I knew you’d be here プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 256
失礼させていただきます: I gotta get out of here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 245
いつだって、あなたの力になろうと心を砕いてきたわ: I’m always here for you フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 49
ほかの人たち、どのくらい前からあつまってます?: how long have the others been here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 61
とにかく、もういっぺんやってみるか: here we go again プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 271
昨日は東今日は西: here today and gone tomorrow メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 123
あるわあるわ: here it all is フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 134
なぜ〜か教えてやろう: here is why ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 247
事故の顛末を述べよう: here is what took place ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 46
まずはその仕組みをお話しよう: here is the way it works フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 112
じつはこうなんです: here is how it is トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 215
近ごろまれな〜の人間である: here is a guy who ... ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 297
不思議に感じたことの一部を披露すると: here is a few mysteries フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 210
そこここの路傍: here and there at the side of the road 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 164
ところどころに〜があり、〜がある: here ..., there ... 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『羊をめぐる冒険』(A Wild Sheep Chase ) p. 147
チップは五十ドルあげる: here’s your fifty-dollar tip タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 77
それで訊きたいことっていうのはね: here’s what I want to know トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 108
ご注文の品をおもちしました: here’s the things you asked for タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 77
なにがどうなってんだかさっぱりわかりません: have no idea what’s going on here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 106
何人かとデートをしたことがある: have dated here and there グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 90
わかってくれったら: have a heart here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 259
さがってろ: get out of here ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 25
うちの〜の工合が悪い: get a sick ... over here ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 112
会社の連中の手前もある: everyone from the office is here 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 210
なにがどうなってんだか、まるっきりわからない: don’t know what in the hell is going on here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 117
長居をしたいところではない: do not want to be down here that long クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 8
どうぞおひきを、王女さま、たつてのお願ひでございます: do not stay here Princess, I beseech you ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 34
たいした問題ではない: be neither here nor there ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 191
ぱらぱらと残っている: be left here and there プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 394
今後ますます普及するに違いない: be here to stay フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 40
(人が)助けになるから: be here to help you トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 85
〜しにきた: be here doing ... トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 198
完全な勘ちがいだ: be fucking wrong here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 107
死にかけてるんだぞう!: be fucking dying here タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 127
よおしよおし、こいつはいけるぞう: Attaboy! Attaboy! Here we go! 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 112
ここまでくると、(人は)なんだか眠くなってくる: and here sb begin to get rather sleepy ルイス・キャロル著 高橋康也・迪訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 15
ここまでしゃべっているうちに(人は)かなり眠くなってくる: and here sb begin to get rather sleepy ルイス・キャロル著 柳瀬尚紀訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 15
そういっているうちに、(人は)だんだんんむたくなってくる: and here sb begin to get rather sleepy ルイス・キャロル著 矢川澄子訳 『不思議の国のアリス』(Alice in Wonderland ) p. 18
さまざまなファウル: a foul here and there トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 283
といって、チャーリーを索敵にさしむけることさえしていない。: : they hadn’t even bothered to send Charlie on reconnaissance マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 351
(人の)ものを何か読んだことがある: there is a story of sb’s one read カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 262
断酒会に出てる: be on the Life Plan down there at AA トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 241
(人が)が去ったあと、小部屋にひとり残された(人は)思った: alone in the tiny room where sb1 had abandoned sb2 トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 286
命のあるうちに失せろ: get away from there while you’re able ハメット著 小鷹信光訳 『赤い収穫』(Red Harvest ) p. 78
ステュワート家が引っ越すときにはその決まりは廃止されていたようだ: by the time the Stewarts got there, the quotas had apparently been abolished ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 2
ぷらぷらしている: slowly stalk about out there プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 138
ちょっとないくらい気分のいい旅になる: it is about as nice a way to go as there is プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 247
うっすら笑みをたたえた、どこか茫洋とした表情: there is a half-smile on sb’s face and an absent expression イグネイシアス著 村上博基訳 『無邪気の報酬』(Agents of Innocence ) p. 285
こいつは頑としてちがう: There is an absolute distinction ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 77
しーんと水を打ったようだ: there is absolute silence 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 64
そんなこと、絶対にお断りですからね: there is absolutely no way タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 122
事実を百パーセント正確に検証する方法はない: there is no way to be absolutely certain of the facts ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 388
処置をほどこすすべもない: there is absolutely nothing to be done for sb 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 233
お門ちがいってもんですよ: there is absolutely no way タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 122
何もそこまで、〜することもない: there is absolutely no reason to do 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 20
むろん、トリックということは考えられない: there’s absolutely no doubt that 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 11
ズラリと干してある洗濯物がとりどりの色をして、なおのこと雑然とした雰囲気を助長させている: be accented by rainbows of laundry hanging out to dry wherever sb looks 北杜夫著 マッカーシー訳 『どくとるマンボウ航海記』(Doctor Manbo at Sea ) p. 39
〜できるような関係は、ほかに存在しない: there is no other socially acceptable circumstance in which ... セーガン著 池央耿・高見浩訳 『コンタクト』(Contact ) p. 251
原則的には広く受け入れらている: there is great acceptance of sth in principle ステファン・シュミットハイニー著 BCSD訳 『チェンジング・コース』(Changing Course ) p. 15
信頼できるグローバルな統計も、それを入手する手段もなかった: there were almost no reliable and accessible global statistics ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 11
〜の世界に属する: become acclimated to a sphere where ... 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 10
(人が)みえると思うんだが、部屋を一つ用意してもらいたい: I wish accommodation prepared for sb who may come here ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 33
あの小切手が振り込まれたのは〜の口座: the account where the checks went トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 184
〜ほどあてにならない代物はない: there is no accounting for ... クラムリー著 小鷹信光訳 『酔いどれの誇り』(The Wrong Case ) p. 7
一本立ちで乗った: here on my own account スティーブンスン著 阿部知二訳 『宝島』(Treasure Island ) p. 93
会計簿が山をなして積みかさねられている: there is a pile of account books スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 140
人間によって大気に蓄積されてきた二酸化炭素: Most of the human-emitted CO2 accumulated in the atmosphere ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 9
いつもここで遊ぶ癖がついている: be accustomed to play here always as one please アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『死が最後にやってくる』(Death Comes as the End ) p. 57
うずくような痛みだけが残る: there is only ache スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 332
良心的になされる: be achieved by adherence to scruple トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 156
夕方には市バスに乗って七九番通りに行き、メイフェア・アカデミーでジャズダンスとアクロバットダンスを習った: I’d catch a city bus to go to late-afternoon dance classes at Mayfair Academy on Seventy-Ninth Street, where I was taking jazz and acrobatics ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
てっぺんにはピンクの字が入っている: across the top there’s writing in pink letters. カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 255
口にされることは多く実際の行動は少ない: there’s been more talk than action トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 86
どこで面白いことがあるかということに関して実に耳が早い: specialize in knowing where the action ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 94
手荒なまねをするような気配は見せない: there be no physical violence implicit in sb’s action ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 164
人の気配がある: there is activity クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 402
視界にはなんの動きもない: there is no activity in one’s view クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 544
見たところ、なんの動きもない: there is no activity at all one can see クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 206
繁華街の活気に魅せられる: drink in the atmosphere of commerce and activity ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 47
精神に異常をきたしたとの噂まである: there have been actual rumors of insanity べーカー著 岸本佐知子訳 『フェルマータ』(The Fermata ) p. 174
もうこれでぼくを愛してくれる人は誰もいなくなる: there is nobody left in the world who actually loves me 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 129
主なものは三種類で、: Actually there are three main types 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 181
お目当ては〜に来る女の子たちだ: actually go there to meet girls 小田実著 ウィタカー訳 『広島』(The Bomb ) p. 10
その後、ある補足がそれに加えられた: here is a late addendum トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 143
世界の富裕国の上位20位までに食いこむのはもう無理だろう: there are unlikely to be additions to the list of the twenty wealthiest countries in the century ahead サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 294
形式にこだわる: adhere to formality 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 197
風ににじむ: adhere to the breeze 村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『ノルウェーの森』(Norwegian Wood ) p. 88
執着する:adhere 辞遊人辞書
ぜひとも守らなければならない: had better adhere to プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 285
接着する:adhere 辞遊人辞書
忠実な:adhere 辞遊人辞書
べったり貼りつく: adhere closely 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 154
密着する:adhere 辞遊人辞書
〜に抵触する: not adhering to ... プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 88
そぐわない: do not adhere プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 43
終始一貫こう主張する: adhere to this statement レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 254
一つの規則を忠実に守る: adhere to one inviolate rule ウッドワード著 常盤新平訳 『大統領の陰謀』(All the President's Men ) p. 67
〜をじっくり考える: adhere to ... トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 110
予定通りに行われたもの: adherence to a meticulous time schedule デンティンガー著 宮脇孝雄訳 『そして殺人の幕が上がる』(Murder on Cue ) p. 164
しもべ:adherent 遠藤周作著 ジョンストン訳 『沈黙』(Silence ) p. 6
愛好者:adherent ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 129
世界中に広まって: be adopted everywhere サロー著 土屋尚彦訳 『大接戦』(Head to Head ) p. 25
〜の間際まで進んで来る: advance to the point where ... 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 129
〜するのも好し悪しだ: there are advantages and disadvantages in doing 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 112
〜したところでなにになるだろう: what advantage could there be in doing 司馬遼太郎著 カーペンター訳 『最後の将軍』(The Last Shogun ) p. 71
大気圏:aerosphere 辞遊人辞書
懲りずにここに現れたりする: ever come around here again レナード著 高見浩訳 『プロント』(Pronto ) p. 93
(人と)(人の)間に大分年の差がある: there is a considerable difference in age between sb and sb 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 193
もう年を食って〜は卒業してしまった: reach an age where one isn’t really interested in doing ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 203
友人たちと一緒に狩りに出かける年齢に達する: reach the age where boys go hunting ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 280
目ざましい勢いで〜の進歩を開始する: there begins an age of tremendous progress in ... 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 25
ここに来ているのが落ちつかなくて明らかに動揺している点: one’s manifest agitation at being here トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 273
この悩ましく甘い自己放棄の裡に: somewhere beneath the sweet agony of self-denial 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 87
一同異存ない: there is general agreement on that point クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 60
前途は多難だ: there is a hard road ahead ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 256
わたしの聞くことをさき廻りしないでください: there’s no need to go ahead of what I say アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『ひらいたトランプ』(Cards on the Table ) p. 74
一寸さきは: right there ahead 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 104
(場所)の中にただらぬ気配が漂っている: there is an air of unease about the place ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 166
冷たい空気が鼻先をサッとかすめる: there is a little sniffle of cold air riffling across one’s nose トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 180
新しい光や新しい空気とはほとんど無縁の場所: the sort of place where new light or fresh air rarely enters ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 562
まぎれもなく〜な空気がただよっている: there was no mistaking the air of ... クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 379
険悪な空気が漂う: there is war in the air ヴィラード、ネイグル著 高見浩訳 『ラヴ・アンド・ウォー』(Hemingway in Love and War ) p. 152
土臭い匂いがそこらいっぱいにこもっている: there is an earthy savour in the air ディケンズ著 村岡花子訳 『クリスマス・カロル』(A Christmas Carol ) p. 48
半信半疑の状態にある: there is an air of incredulity ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 269
どこもかしこも重々しい伝統を感じさせる: there is an air of high tradition デイヴィス著 酒井邦秀訳 『青銅の翳り』(Shadows in Bronze ) p. 195
投げやりな性格にも見える(人): there is also about one an air of indifference 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 31
おめでたい、という挨拶も聞かれる葬式だ: there is almost a festive air to the funeral 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 117
夜に入って、風が出て寒くなる: there is a cold bite to the night air 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 44
荒れ狂った殺気が満ち: there have been a madness of murder in the air ワイルド著 福田恆存訳 『ドリアン・グレイの肖像』(The Picture of Dorian Gray ) p. 232
壁はむき出しで、空調もない: there is no paint on the walls and no air-conditioning ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 6
奥まった場所はいくらでもある: there are just too many of the little alcoves クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 454
相手に余計な警戒心を起こさせることはない: there is no sense alerting sb to anything クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 374
異境の地にしっかと根をおろしている: rigorously root here on alien soil ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip )
頭の体操に「翻訳訳語辞典 Quiz」もどうぞ
ツイート