Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳訳語辞典
aware
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典
お見通し
   
ジョーンズ著 岸本佐知子訳 『拳闘士の休息』(The Pugilist at Rest ) p. 174
きびきびして
   
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『竜の歌』(Dragonsong ) p. 224
ただよう
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 98
わかっている
   
タランティーノ著 芝山幹郎訳 『フォー・ルームス』(Four Rooms ) p. 248
わきまえて
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 45

意識
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 43
意識される
   
土居健郎著 ジョン・ベスター訳 『甘えの構造』(The anatomy of dependence ) p. 66
意識して
   
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 389
意識している
   
サリンジャー著 野崎孝訳 『フラニーとゾーイー』(Franny and Zooey ) p. 47
意識しながら
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 329
意識する
   
太宰治著 ドナルド・キーン訳 『斜陽』(The Setting Sun ) p. 149
感じられる
   
三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 28
デミル著 上田公子訳 『ゴールド・コースト』(Gold Coast ) p. 168
感じる
   
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 444
ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 8
肝に銘じる
   
メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 10
気にかける
   
デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 339
気配を感じる
   
マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 112
見すかす
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 5
見抜く
   
ル・カレ著 村上博基訳 『パーフェクト・スパイ』(A Perfect Spy ) p. 153
自覚する
   
スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 232
自覚的
   
プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 140
承知して
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 449
承知している
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 133
承知する
   
ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 41
心得て
   
北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 54
心得ている
   
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『亡命者はモスクワをめざす』(Charlie Muffin and Russian Rose ) p. 14
説明するまでもない
   
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『ロスノフスキ家の娘』(The Prodigal Daughter ) p. 267
知れている
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 245
認める
   
夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 145
物心がつく
   
カポーティ著 大澤薫訳 『草の竪琴』(The Grass Harp ) p. 57
目に入る
   
ディック著 小尾芙佐訳 『火星のタイム・スリップ』(Martian Time-Slip ) p. 51
冷静沈着
   
ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 147

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

be aware of ...: 気になる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 304
be aware ...: 〜と悟る ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 112
be always aware: みんな心得ている ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 172
aware of ...: 〜を感じて ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 129
aware of ...: 〜を見抜く 安部公房著 ソーンダーズ訳 『第四間氷期』(Inter Ice Age 4 ) p. 174
without being wholly aware of it: 何とはなしに 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『春の雪』(Spring Snow ) p. 94
without being aware of it, ...: いつのまにか 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 50
without being aware of it: いつの間にやら 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 43
to prevent sb from becoming aware of ...: 〜を(人に)気取られぬように ル・カレ著 村上博基訳 『スクールボーイ閣下』(The Honourable Schoolboy ) p. 422
suddenly becoming aware that ...: ふと気がつくと、〜 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 134
should be aware of ...: 〜を忘れてはなりません ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 123
perfectly aware that ...: 〜を百も承知だ 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 77
perfectly aware of sth: (〜を)百も承知で 三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『天人五衰』(The Decay of the Angel ) p. 129
people walk by, do ..., scarcely aware of sb’s presence: 通りすがりに〜するひとたちの目には、(人の)姿はほとんど入っていないようだ フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 66
matters would reach a critical stage before one is aware of it: 気がついたときは、事態は大分すすんでいる 向田邦子著 カバット訳 『思い出トランプ』(A Deck of Memories ) p. 81
make sb aware of certain truths: (人に)真実を話す 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 37
listen to sb, hardly aware that one is doing so: 聞くとはなしにその言葉に耳をかたむけている シリトー著 河野一郎訳 『長距離走者の孤独』(The Loneliness of the Long-Distance Runner ) p. 80
I am aware of that: そんなことはわかっている クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 340
for some time I have been aware of ...: さきほどから〜ような気がする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 223
finally one become aware of the possibility that ...: しまいに〜ではなかろうかと疑い出す 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 268
deny sb be aware of anything: (人の)関与を否定する トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 188
by the time sb become fully aware of ...: 〜に心をうばわれていたころ スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 207
become very aware of ...: 〜がとても気になってくる レンデル著 小尾芙佐訳 『ロウフィールド館の惨劇』(A Judgement in Stone ) p. 81
become aware that ...: 〜を感じる マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 345
become aware of the situation: 空気を察する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 321
become aware of one’s surroundings again: 我にかえって周囲を見まわす 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 136
become aware of a warm tingling in one’s hands: むずむずするようなあたたかさを両手に感じる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 251
become aware of ...: 〜を思い知らされる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 22
become aware of ...: 〜を発見する メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 284
become acutely aware of ...: 〜を痛いほど意識する グループマン著 吉田利子訳 『毎日が贈りもの』(The Measure of Our Days ) p. 5
become a little more aware of one’s surroundings: 少し意識が回復する 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 286
became aware that ...: 気がつくと、〜のだった マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 296
be well aware that ...: 〜とよくこころえている ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 193
be well aware that ...: 〜と直感する 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 160
be well aware of all that: そうしたことをむろんわきまえている 池波正太郎著 フリュー訳 『梅安蟻地獄』(Bridge of Darkness ) p. 17
be suddenly aware that ...: 〜を考えて愕然とする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 109
be quite aware that ...: 〜と察する アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 18
be perfectly aware that ...: 〜は百も承知で 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 77
be painfully aware that ...: 〜を痛感する ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 76
be painfully aware of ...: 自分でも厭になるほどよくわかる 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 46
be not, on the whole, too much aware of sb: ふだん〜のいうことをあんまり気にはしない カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 202
be keenly aware of ...: 〜がひしひしと胸に迫ってくる クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 373
be keenly aware of ...: 〜を痛切に感じる 安部公房著 サンダース訳 『砂の女』(The Woman in the Dunes ) p. 45
be hardly aware of sb’s existence: (人には)〜というものが殆ど存在しない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 143
be half aware of ...: ぼんやりと〜を知覚する 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 92
be fully aware of ...: 〜をすっかり呑み込んでいる 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 10
be fully aware of ...: 〜を自分できちんと知っているつもりでいる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 101
be fully aware of ...: 〜を充分、意識する 遠藤周作著 Gallagher訳 『海と毒薬』(The Sea and Poison ) p. 107
be barely aware of where one is: (人の)意識はまるで混沌としている 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 269
be aware that one fully shares sb’s confusion: (人の)持っている疑念というものがどんなものか、わかるような気がする 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 83
be aware that ...: 〜を察する 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 323
be aware that ...: 〜を自覚している 三島由紀夫著 ギャラガー訳 『奔馬』(Runaway Horses ) p. 18
be aware that ...: 〜を心得ている ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 79
be aware that ...: 〜を百も承知している ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 239
be aware that ...: (〜だと)弁えている 三島由紀夫著 サウンダーズ、シーグル訳 『暁の寺』(The Temple of Dawn ) p. 291
be aware of sth: 〜を心得る ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 393
be aware of sth: (物を)意識する 有吉佐和子著 コスタント訳 『華岡青洲の妻』(The Doctor's Wife ) p. 14
be aware of an element of violence: 暴力のにおいを嗅ぎとる レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 284
be aware of ...: 〜がよくわかる スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 256
be aware of ...: 〜と思う気持ちを大切にする フルガム著 池央耿訳 『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』(All I Really Need to Know I Learned in Kindergarten ) p. 18
be aware of ...: 〜に思いいたる ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 27
be aware of ...: 〜に悩まされている ストール著 池央耿訳 『カッコウはコンピュータに卵を産む』(The Cuckoo's Egg ) p. 173
be aware of ...: 〜の気配がする 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 15
be aware of ...: 〜を意識している ライス著 小鷹信光訳 『時計は三時に止まる』(8 Faces at 3 ) p. 54
be aware of ...: 〜を忘れない ハルバースタム著 常盤新平訳 『男たちの大リーグ』(Summer of '49 ) p. 265
barely aware of sb’s ministrations: (人が)横にいることさえほとんど念頭にない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 310
aware the presence of sb: (人を)意識する 松本清張著 ブルム訳 『点と線』(Points and Lines ) p. 73
as you will be only too aware: いうまでもないと思うが ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『盗まれた独立宣言』(Honor Among Thieves ) p. 134
as though too aware of how intently I was looking at sb: 私がしげしげと(人を)見つめているのにテレたみたいに カポーティ著 龍口直太郎訳 『ティファニーで朝食を』(Breakfast at Tiffany's ) p. 17
ツイート