訳
×
訳
経
環
類
郎
国
グ
G
百
連
玉
聖
Q
乱
?
翻訳訳語辞典
admiration
郎
グ
国
訳語クリック→類語、*例文 †出典
▼詳細(例文など)を表示▼
ほれぼれ
*
類
国
連
郎
G
訳
watch
with
admiration
as
sb
do
: (人の)〜し方は見ていてほれぼれする
カーヴァー著 村上春樹訳 『
大聖堂
』(
Cathedral
) p. 391
畏敬
†
類
国
連
郎
G
訳
<例文なし>
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 172
感
*
類
国
連
郎
G
訳
think
with
admiration
: 感にたえて思う
ル・カレ著 村上博基訳 『
パーフェクト・スパイ
』(
A Perfect Spy
) p. 238
感心
*
類
国
連
郎
G
訳
with
admiration
: 感心して
村上春樹著 アルフレッド・バーンバウム訳 『
ノルウェーの森
』(
Norwegian Wood
) p. 124
高尚
*
類
国
連
郎
G
訳
have
great
admiration
for
sb: (人が)高尚に見える
夏目漱石著 マクレラン訳 『
こころ
』(
Kokoro
) p. 97
賛辞
*
類
国
連
郎
G
訳
carry
equal
traces
of
admiration
and
amazement
: 賛辞と驚きがこもっている
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 93
賞賛
*
類
国
連
郎
G
訳
with
admiration
: 賞賛の目で
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 66
speak
with
admiration
: 賞賛の口振りで語る
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 62
speak
of
sb
with
admiration
: (人)のことを賞賛の口ぶりで話す
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 150
observe
sb
with
admiration
: (人を)賞賛の目で眺める
トゥロー著 上田公子訳 『
立証責任
』(
The Burden of Proof
) p. 149
崇敬
*
類
国
連
郎
G
訳
He
was
not
prepared
for
the
claustrophobic
admiration
of
this
stranger
: この知らぬ男の息苦しい崇敬をうけいれる用意はなかった
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 89
<例文なし>
トゥロー著 上田公子訳 『
有罪答弁
』(
Pleading Guilty
) p. 128
嘆賞
*
類
国
連
郎
G
訳
become
the
object
of
everyone’s
admiration
: 一般の嘆賞の的になる
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 134
●イディオム等
(検索欄に単語追加で絞り込み)
gasp
in
admiration
: ただ茫然と見とれる
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スクールボーイ閣下
』(
The Honourable Schoolboy
) p. 229
cries
of
admiration
: 嘆声
†
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 47
smile
in
icy
admiration
of
sth: (物を)ひややかに受けとめる
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 237
set
tongues
and
heads
wagging
,
both
in
admiration
and
distrust
: 噂に花を咲かせ、首をかしげる
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 39
sb’s
admiration
for
sb: (人が)(人に)一目置いている
†
ハルバースタム著 常盤新平訳 『
男たちの大リーグ
』(
Summer of '49
) p. 421
say
with
obvious
admiration
: 言葉には賛意がこもっている
†
フィールディング著 吉田利子訳 『
優しすぎて、怖い
』(
See Jane Run
) p. 86
reluctant
admiration
greets
sb’s
exploit
: (人の)わざの巧みさをみとめないわけにはいかない
†
ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『
赤毛のアン
』(
Anne of Green Gables
) p. 266
looking
after
sb
with
admiration
: 感にたえたような顔をして、(人の)後ろ姿を見送っている
†
ディケンズ著 中野好夫訳 『
二都物語
』(
A Tale of Two Cities
) p. 337
look
over
sth
with
admiration
: 惚れ惚れと眺める
†
ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『
盗まれた独立宣言
』(
Honor Among Thieves
) p. 231
have
the
greatest
admiration
for
sb: (人を)敬服する
†
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
死が最後にやってくる
』(
Death Comes as the End
) p. 14
have
not
concealed
one’s
fervent
admiration
for
sb: (人には)感嘆の眼を見張っていた
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
楡家の人びと
』(
The House of Nire
) p. 88
have
a
great
admiration
for
...: 大の〜好きだ
†
フランク・マコート著 土屋政雄訳 『
アンジェラの灰
』(
Angela's Ashes
) p. 77
feel
a
pang
of
reluctant
admiration
: 意に反して見とれずにはいられない
†
セイヤーズ著 浅羽莢子訳 『
殺人は広告する
』(
Murder must Advertise
) p. 107
exclaim
in
unfeigned
admiration
: 思わず感嘆の声をあげる
†
ドイル著 中田耕治訳 『
シャーロック・ホームズ傑作選
』(
Adventure of Sherlock Homes
) p. 91
cries
of
admiration
escape
from
the
women’s
mouths
: 女たちは口々に嘆声を洩らす
†
三島由紀夫著 ウエザービー訳 『
潮騒
』(
The Sound of Waves
) p. 137
be
transfixed
with
admiration
: ほれぼれして
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 160
a
nod
of
admiration
: 参りました、というようにこっくりうなずく
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
狙撃
』(
Run Around
) p. 58
authentic
loyalty
and
admiration
: 正真正銘の忠誠と尊敬
†
トゥロー著 上田公子訳 『
推定無罪
』(
Presumed Innocent
) p. 21
claustrophobic
admiration
: 息苦しい崇敬
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
スマイリーと仲間たち
』(
Smiley's People
) p. 89
despite
one’s
intense
admiration
for
sth: 〜の熱烈な崇拝者でありながら
†
ベイカー著 岸本佐知子訳 『
中二階
』(
The Mezzanine
) p. 59
a
measure
of
admiration
for
his
own
sensitivity
,
his
own
discernment
: 自分の鋭敏さと眼力に対するほどほどの賞賛の念
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 336
its
tireless
adaptability
and
tenacity
draw
my
astonished
admiration
and
sometime
even
my
tears
: その適応性や根気強さには驚く他ないし、またどうかするとそのために涙ぐみさえする
†
リンドバーグ夫人著 吉田健一訳 『
海からの贈物
』(
Gift from the Sea
) p. 78
in
further
grudging
admiration
at
...: 〜に、しぶしぶながら、あらためて感心して
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 113
feel
a
grudging
admiration
for
...: 〜に対して残念ながら賛嘆の念を禁じえない
†
レンデル著 小尾芙佐訳 『
死を誘う暗号
』(
Talking to Strange Men
) p. 375
intrude
the
impression
of
admiration
into
one’s
voice
: 声に畏敬の感じをこめる
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 172
At
once
he
would
be
rewarded
with
keen-eyed
cries
of
admiration
:: すると忽ち目ざとい嘆声がそれに報いた
†
三島由紀夫著 Weatherby訳 『
仮面の告白
』(
Confessions of a Mask
) p. 47
in
mock
admiration
: 感心してみせる
†
メイル著 池央耿訳 『
南仏プロヴァンスの12か月
』(
A Year in Provence
) p. 45
sb’s
admiration
quickens
: (人の)賛嘆はさらに強まる
†
アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『
ひらいたトランプ
』(
Cards on the Table
) p. 290
one’s
eyes
show
obvious
signs
of
admiration
: (人の)瞳には明らかに讃歎の色が窺われる
†
北杜夫著 デニス・キーン訳 『
幽霊
』(
Ghosts
) p. 148
smile
,
in
further
grudging
admiration
at
...: 〜に、しぶしぶながら、あらためて感心して、苦笑する
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
暗殺者を愛した女
』(
Charlie Muffin-San
) p. 113
speechless
with
admiration
: ほとほと感心して
†
三島由紀夫著 サイデンスティッカー訳 『
天人五衰
』(
The Decay of the Angel
) p. 137
be
struck
with
admiration
for
sb: (人に)ほとほと敬服している
†
三島由紀夫著 ギャラガー訳 『
奔馬
』(
Runaway Horses
) p. 433
think
with
a
surge
of
admiration
for
...: 〜に賞賛の念を禁じえない
†
マキャフリイ著 小尾芙佐訳 『
竜の探索
』(
Dragonquest
) p. 194
Amen
,
thinks
Burr
,
transfixed
with
admiration
: アーメン。バーはほれぼれして胸の内でつぶやく
†
ル・カレ著 村上博基訳 『
ナイト・マネジャー
』(
The Night Manager
) p. 160
unqualified
admiration
: 手放しの賞讃
†
フリーマントル著 稲葉明雄訳 『
亡命者はモスクワをめざす
』(
Charlie Muffin and Russian Rose
) p. 164
ツイート