Top▲
× Q  ?  翻訳訳語辞典
Is that so?
▼詳細を表示▼訳語クリック→類語、 †出典

●イディオム等(検索欄に単語追加で絞り込み)

Is that so?: ほんと? デミル著 上田公子訳 『将軍の娘』(The General's Daughter ) p. 57
Is that so?ettled: それで気はすんだ? アシモフ著 小尾芙佐訳 『神々自身』(The Gods Themselves )
this is abetted by the fact that ...: それには〜という事情も加わっている 北杜夫著 デニス・キーン訳 『幽霊』(Ghosts ) p. 126
never be able to put one’s finger on anything conclusive establishing that ...: 〜しようとしているこれという決め手をつかめない ウッドワード著 染田屋・石山訳 『司令官たち』(The Commanders ) p. 180
make that abominable noise: あのような不愉快なわめき声を立てる ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 197
our day is about so?even percent so?horter that Earth’s: ここの一日は地球の七パーセントがた短い アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 122
this is not a proud so?tory that sb is about to relate: 今から語るのは、実を言えばかなりみっともない話である ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 549
is that about right?: そういうことだな スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 253
it is sb’s eyes above all that are terrible: あの眼がわけても恐ろしい ワイルド著 福田恆存訳 『サロメ』(Salome ) p. 34
it is absolutely mandatory that one do: どうしても〜しなければいけない プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 290
reluctantly accepting ... that sb insists on pressing into one’s hand: (人から)〜を無理やりつかまされ 井伏鱒二著 ジョン・ベスター訳 『黒い雨』(Black Rain ) p. 94
produce an opinion that is just and acceptable: もっともな妥当な意見を述べる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 374
accomplish that dream: その夢をかなえる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 33
what would that exercise accomplish?: 〜していったい何が得られるだろう? トゥロー著 上田公子訳 『有罪答弁』(Pleading Guilty ) p. 325
the mail that is accumulating: 山積みになっている手紙 ハメット著 小鷹信光訳 『影なき男』(The Thin Man ) p. 129
the accumulation is enough to convince sb that ...: 塵もつもれば山となるもので、(人は)〜と判断する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 374
data that is relevant but inaccurate, or accurate but irrelevant: 一見重要そうだが正確でないデータや、正確であっても重要でないデータ ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
it is more accurate to so?ay that ...: 〜と考えるほうが真相に近い プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 87
sb’s reputation is that of an achiever of the impossible: 不可能を可能にする才能が(人を)有名にする アシモフ著 小尾芙佐訳 『夜明けのロボット』(Robots of Dawn ) p. 139
it is from sb that one acquire one’s lifelong habit of picking up ...: (人が)つきあうのが、〜ばかりだったのも、(人の)せいにちがいない フィールディング著 吉田利子訳 『わたしのかけらを、見つけて』(Missing Pieces ) p. 11
can tell by the way that sb is acting, that ...: (人の)様子から、〜らしいと推察できる ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 479
what actually is in that letter: その手紙にはいったいなにが書いてあったんだい アガサ・クリスティー著 加島祥造訳 『葬儀を終えて』(After the Funeral ) p. 173
that is why I talked, actually: だから、話したんだけれど 吉行淳之介著 ジョン・ベスター訳 『暗室』(The Dark Room ) p. 225
it is unlikely that anyone can actually do: 〜しえたであろうか 三島由紀夫著 Weatherby訳 『仮面の告白』(Confessions of a Mask ) p. 156
do not know for so?ure that sth is actually ...: 〜かよくはわからない コネラン著 仁平和夫訳 『ディズニー7つの法則』(Inside the Magic Kingdom ) p. 46
the thought that ... give sb acute discomfort: 〜だから(人が)ひやひやする 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 251
need hardly add that one is so?imply letting off so?team: 言ふまでもなくこれは憂さ晴らしである 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 77
sb’s bizarre admission that ...: 〜という(人の)奇怪な陳述 ル・カレ著 村上博基訳 『リトル・ドラマー・ガール』(The Little Drummer Girl ) p. 33
get admission that ...: 〜ということを頭に入れておく エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 41
I must admit I wish that ...: 〜したいという心持ちが起こる 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 162
admit that not everything one is thinking in these moments is very gracious: そんなことがあると、決してまとな気持ちではいられない ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 555
that is one of the advantages of being thirteen: これも十三になったおかげだ ルーシー・モード・モンゴメリ著 村岡花子訳 『赤毛のアン』(Anne of Green Gables ) p. 300
a parasol that advertised veritable Jus do Fruit: 百パーセント天然果汁の宣伝文句を刷り込んだパラソル メイル著 池央耿訳 『南仏プロヴァンスの12か月』(A Year in Provence ) p. 195
I think that’s advisable: それでよかったんじゃないかな プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 240
advise me that ...: 〜という ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 370
be advised that ...: 〜との知らせがはいる ル・カレ著 村上博基訳 『スマイリーと仲間たち』(Smiley's People ) p. 463
advise sb that ...: 〜と(人に)入れ知恵する ジェフリー・アーチャー著 永井淳訳 『メディア買収の野望』(Fourth Estate ) p. 253
can not conceal from oneself that aspect of affairs is very alarming: どうやら事態は容易ならぬらしいことを、(人としても)認めないわけにはいかない ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 118
assuming it wouldn’t so?und all that affected in this kind of company: この相手なら気障にならないはずなので 丸谷才一著 デニス・キーン訳 『横しぐれ』(Rain in the Wind ) p. 92
part of one’s affection for sb is that ...: (人に)好感をもつのは〜だからだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 136
be afraid that sb is going to ...: 〜しまいかと気が気でない エルロイ著 二宮磬訳 『ビッグ・ノーウェア』(The Big Nowhere ) p. 114
who had an Afro that puffed out on either so?ide of his bald so?pot: てっぺんがはげた頭の両脇にはくるくるの髪が膨らんでいて ミシェル・オバマ著 、長尾莉紗+柴田さとみ訳 『マイ・ストーリー』(Becoming ) chap. 4
it is only XX days after ... that ...: 〜してXX日と経たないうちに〜する 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 7
the man that I am telling you about is after all adj. so?rt of man: 私の今話しているのは〜の人の事だ 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 64
it is only after ... that one discovers that ...: 〜という事は〜して少し経ってから始めて分る 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 31
not to rake up that misery again: いまさらあの不幸な事件をあばきたてない クラーク著 深町真理子訳 『闇夜に過去がよみがえる』(Stillwatch ) p. 109
so?ee that the case against sb is so? so?trong: 状況不利と見る ドイル著 阿部知二訳 『回想のシャーロック・ホームズ』(Memoirs of Sherlock Holmes ) p. 190
it was quite against my wishes that sb do: (人が)〜するというので、つよく反対したのですが ドイル著 中田耕治訳 『シャーロック・ホームズ傑作選』(Adventure of Sherlock Homes ) p. 116
it is at the age of XX that ...: XXといえば、〜する頃です 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 159
Serious experts on infectious diseases agree that ...: 感染症の専門家のあいだでは...だというのは共通の認識になっている ハンス・ロスリング他著 上杉周作+関美和訳 『FACTFULNESS(ファクトフルネス)』(Factfulness ) chap. 10
we all agree that firmness is the answer: 一致した結論はこうです。態度をはっきりさせる。 メイル著 小梨直訳 『南仏プロヴァンスの木陰から』(Toujours Provence ) p. 286
it is agreed that ...: 〜する手筈だ 三島由紀夫著 ウエザービー訳 『潮騒』(The Sound of Waves ) p. 37
it is agreed that ...: けっきょく〜することに落ち着く ウィンターソン著 岸本佐知子訳 『さくらんぼの性は』(Sexing The Cherry ) p. 193
that is what sb find so? agreeable about ...: 〜は、その意味じゃ最高 プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 127
there is general agreement on that point: 一同異存ない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 60
that is a week ahead: まだ1週間はある レンデル著 小尾芙佐訳 『死を誘う暗号』(Talking to Strange Men ) p. 373
sb’s air of distress is so? unlike sb that ...: いかにも〜らしくないとりみだしようだったので、 アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 41
it is a miracle that the bleeding so?uddenly so?top and sb is so?till alive: 奇蹟的に出血が少なくて助かる 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 41
that is all the writing: 手紙はそれっきりだ ディケンズ著 中野好夫訳 『二都物語』(A Tale of Two Cities ) p. 151
so?ee much of the so?ame horrible so?tuff that goes on in all prisons: 全国どこの刑務所でも見受けられるおぞましい光景を目撃する ギルモア著 村上春樹訳 『心臓を貫かれて』(Shot in the Heart ) p. 396
the fact that ... is no indication as to why ... at all: 〜という事は〜を解釈する点において何の役にも立たない 夏目漱石著 マクレラン訳 『こころ』(Kokoro ) p. 127
that isn’t all: その上 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 120
that is all sb have wanted: それは自分の思うつぼである ロンドン著 白石佑光訳 『白い牙』(White Fang ) p. 271
that is all: それ以上はどうにもならない スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 271
that is all: 以上だ マクリーン著 村上博基訳 『女王陛下のユリシーズ号』(HMS Ulysses ) p. 301
that’s what ... is all about.: それが〜の意味だ ホフスタッター著 柳瀬尚紀訳 『ゲーデル、エッシャー、バッハ』(Gödel, Escher, Bach ) p. 139
that’s all there is anymore.: 明けても暮れても〜 カーヴァー著 村上春樹訳 『大聖堂』(Cathedral ) p. 184
sth is not all that much unlike ...: 〜は...とそれほどちがわない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 164
so?port a disheveled, untamed beard that so?prouts all over one’s so?warthy face: 蓬髪山賊髭というやつで、とにかく顔全体がまっくろけのボウボウ顔 椎名誠著 ショット訳 『岳物語』(Gaku Stories ) p. 58
so? that’s all you think of me is so?th am I?: どうせわたしは〜よ 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 38
so?ay sb this and that all the time: (人に)ああしろ、こうしろと口やかましく話しかける スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 232
perhaps that isn’t it at all--: ひょっとするとそうでなく 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 104
one knew that it would be all right to kiss her: そう言われたときには、何も言わずに女の唇に触れればいいことを知っていた 三島由紀夫著 ネイサン訳 『午後の曳航』(The Sailor Who Fell from Grace with the Sea ) p. 44
just ..., that is all: 答えは明快 スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 167
it isn’t all that great a rush: そこまでのいそぎでもない クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 388
it is clear to all that ...: 誰の目にも〜と窺われる 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 243
is that all?: これでいいのか 宮沢賢治著 ジョン・ベスター訳 『セロ弾きのゴーシュ』(Wild Cat and the Acorns and Other Stories ) p. 240
is it really all that easy?: そんなことが簡単にできるの? 宮部みゆき著 アルフレッド・バーンバウム訳 『火車』(All She Was Worth ) p. 32
claim that one is just a bit worn out, that’s all: 少し疲れ気味かな、とは思うけれど 吉本ばなな著 シェリフ訳 『とかげ』(Lizard ) p. 86
be not all that clear what sb is talking about: 事情を解せぬ 北杜夫著 デニス・キーン訳 『楡家の人びと』(The House of Nire ) p. 445
all that matters is ...: 肝心なのは〜だ ダニング著 宮脇孝雄訳 『幻の特装本』(The Bookman's Wake ) p. 264
all that is left for sb is to do: そのかわり、〜する仕事が残されている筈だ 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 12
all that happens is that ...: ただ(〜する)だけだ 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 51
all that can be so?aid is that ...: 言えるのは、〜ということだ 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 236
all one knows is that ...: ただ〜という意識しかない 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 165
all of whom insist that ...: 口をそろえて〜と言いだす トゥロー著 上田公子訳 『立証責任』(The Burden of Proof ) p. 115
all I can so?ay with certainty is that ...: 実は〜なのです 芥川龍之介著 ボーナス訳 『河童』(Kappa ) p. 8
all I can so?ay is that ...: 〜だとしか申しあげられません 遠藤周作著 ゲッセル訳 『スキャンダル』(Scandal ) p. 155
all I ask is that ...: その代わり 谷崎潤一郎著 マッカーシー訳 『猫と庄造と二人のおんな』(A Cat, A Man, and Two Women ) p. 28
all I am so?aying is that ...: 〜と言ってるだけだ サリンジャー著 野崎孝訳 『ライ麦畑でつかまえて』(The Catcher in the Rye ) p. 176
that is apparently the entire allotment available: そこまでで品切れになってしまったようだ プリンプトン著 芝山幹郎訳 『遠くからきた大リーガー』(The Curious Case of Sidd Finch ) p. 292
it is the so?rt of time that allowed you to do: 〜という気になるのはこんな時だ クランシー著 村上博基訳 『容赦なく』(Without Remorse ) p. 104
allowing that all this far-fetched nonsense is true: かりにこのでたらめな話がほんとうだとしての話だが、 アガサ・クリスティー著 永井淳訳 『カリブ海の秘密』(A Caribbean Mystery ) p. 179
it is almost certain that ...: 〜と見てまず間違いはない 土居健郎著 ハービソン訳 『表と裏』(The anatomy of self ) p. 32
the move is so? gracefully executed that it looks to sb almost like a dance-step: (人の)眼には、その優雅な身のこなしがダンスのステップを踏んでいるかのように映る スティーヴン・キング著 芝山幹郎訳 『ニードフル・シングス』(Needful Things ) p. 200
that alone is enough to do: それだけで〜する 川端康成著 ホールマン訳 『古都』(The Old Capital ) p. 186
ツイート