Top▲
 x  Q 🎲  ?  翻訳類語辞典

様子  

ありさま あり方 あり様 事様 動勢 動静 在りかた 在り方 容子 工合 恰好 情態 有様 様態 様相 状態 状況

コンディション 具合 具合い 塩梅 容体 容態 情況 様体

シチュエーション 事態 境遇 局勢 形勢 情勢 時局 景況 状勢 状相 相貌

フィーリング 匂い 感じ 気分 雰囲気

仮相 佇い 佇まい 体裁 体貌 外観 姿 形容 押し出し 押出し 格好 表面 見え 見せかけ 見た目 見映 見映え 見栄 見栄え 趣き 身なり 風体 風情 風格

感触 気味 気配

手つき しぐさ

about の訳語→ ~について 〜がどうの 〜たつかたたぬに 〜とあまり違わない 〜なんて 〜にまつわる 〜に関する 〜に向かって 〜の 〜のことをめぐって 〜の件で 〜の点 〜の領分である 〜ほど 〜をさかなにした 〜をだしにして 〜をほのめかす 〜寸前の 〜前後 あまり あまりの いましも いよいよ かかる かける かれこれ がた がらみ くらい くらいの ぐるりと けはい さして ざっと ざっと数えて せいぜい そこそこ そろそろ といったところ どうのこうのという なんだかんだと ばかしの ばかしも ばかり ほどの ほぼ ぼちぼち まで 云々の 危うく 近い 際立った特徴 時分 前後して 前後だ 前後の 同然

air の訳語→ 〜ぶり あたり いう いかにも〜な物腰 うわべ そぶり めいたもの 印象 外気 干す 感覚 響き 空の 空気 空中 航空 上空からの 大気 大空 調子 表情 風貌 放映 物腰 夜気 陽気

apparent の訳語→ 〜の色 〜めいた あからさまな ありありとうかぶ いかにも おぼしきもの おもてににじませる これという これといった はっきりしてくる まったく よくわかる らしきもの わかった わかる 一見 一見〜らしきもの 気色 見たところ 見た目には〜 甚だしい 装う 端的にあらわれて 表面にあらわれはじめる 傍目にも明らかだ 明らか 目に見える 露呈する

appear の訳語→ あからさまに ありさまだ さらけだす ついている ぬっと現れる みたい みたいだ やって来る ようだ ように映る よぎる らしい わいて出る 映る 押しかける 含む 眼に映る 顔に広がる 顔をして見せる 顔を出す 気がする 掲載 掲載される 見えます 見える 見かけ 見せる 見たところ〜だ 現れる 悟られる 座敷に出る 載る 姿に化す 姿をあらわす 姿をみせる 姿を見せる 思える 自分を〜に見せる 出て来る 店頭に出る 登場する 当たり前 突破口 発表される 飛びこんでくる 浮かび上がる 目に映る 様子である 来る 立ち寄る

behavior の訳語→ ぶり 挙措 挙動 言動 行ない 行為 行状 行動 仕打ち 習慣 振る舞う 素振り 態度 態度物腰

behaviour の訳語→ しぐさや素振り 手出し 立ちいふるまい

condition の訳語→ 交換条件 場所 場面 条件 条件づける 心理 身体 世の中 体の調子 病気 保存状態

indication の訳語→ から出ている ふし 意味する 記章 示唆 症候 証拠

layout の訳語→ たたずまい 間取り 構造

look の訳語→ ~そうな顔をする 〜という顔をする 〜のていだ 〜を装う あらためる いっとくが おや こうだ じろじろ眺める ただならぬ表情 ながめる のぞいてみる ふり返る みつめる 外見が 感じられる 眼をむける 顔だち 顔で 顔をする 器量 見て 見やる 見詰めている 見張る 口調 向く 考える 思う 視線 視線をなげかけてくる 視線を向ける 手をつける 照合する 振りかえる 振り返る 身体つき 捜査 捜索 打ち仰ぐ 探す 知れる 中を覗く 注意する 眺め 眺めまわす 眺める 調べる 直視する 瞳を集める 読む 覗いてみる 覗く 拝見する 美貌 表情だ 表情をしている 表情を見せる 表情を浮かべる 不機嫌な顔 風合い 物語る 望むことができる 面魂 面持ち 面持ちである 目が行く 目が合う 目くばせ 目つき 目つきになる 目で見る 目にする 目をむける 目をやる 目を開ける 目を向ける 目を転じる 目を落とす 目色 予見する 容姿 容貌 様子をうかがう 様子をする 要求する ...

manner の訳語→ うごき おももち たち ところ ふう ふだんの礼儀正しさ まがい ものいい やりかた やり方 スタイル 起居振舞い 挙止 口ぶり 仕草 姿勢 身ごなし 身のこなし 人柄 生き物 動き 範疇 物言い 立居ふるまい 流儀 礼儀 礼節 話しぶり

mood の訳語→ 雲行き 感情 機嫌 気持 気持ち 気持の内側 思い 情景 心の状態 心持 心持ち 心情 心地 人心 精神状態 風潮

rate の訳語→ レート 割合 点をつける 発生率 品定めをする 報酬 料率

seem の訳語→ ~という理解だ 〜かんじだ 〜げである 〜しているふうである 〜するような気さえする 〜そうだ 〜そうである 〜という印象を与える 〜という感じを受ける 〜と見える 〜と思われる 〜なのか 〜な顔をしている 〜な眺めである 〜な様子だ 〜にうつって見える 〜のよう 〜のような印象がある 〜のような気がする 〜のように感じられる 〜の観を呈する 〜の観を免れない 〜の気配である 〜の態だ 〜の様子だ 〜ようだ 〜ような色を見せている 〜感じだ いちおう いわんばかり おぼしい おぼしき かもしれない かも知れない きこえる している そう そうだ そうに だろう ちょっと見ると〜 つもりか といったあんばいだ どうも〜らしい どうやら〜のようだ どうやら〜らしい どこかしら〜している風だ なんだか なんていうんでしょうね なんとなく ばかりに ふしがある ふりをする まるで〜みたいだ みえる やうな気がする ようす ようすがある ようである ような よそ目には 印象がある 陰謀めいた 何だか 外観を呈している 外見 額面 感じがする 感じる 気味もある 見えた 見まがう 見る 見受けられる 思えてならない 思われる 耳障り 衝動に駆られる 風である 風に見える 風の 風をする 風情である 風情をただよわせる 物腰は〜だ 聞こえる 傍目 様子が見える 様子だ 様相を呈す

sign の訳語→ あらわれ いい加減 かけら きざし けしき しるし とる らしく サイン サインする サイン入り プレート ポスター 暗示 案内板 看板 傾向 契約金を提示する 手真似で伝える 書く 情報 振り出す 身ぶり 跡形 先触れ 前触れ 兆し 兆候 徴候 貼り紙 如く 反映 表の札 表現 予測させる要素 立て札

spirit の訳語→ いきいきとして おもむく まぼろし らしさ レベル 意気 意欲 気持ちのあり方 気力 景気 元気 士気 手引きする 趣旨 女神 精根 精神 地霊 熱意 霊魂

temper の訳語→ かっとなり易い性格 かんしゃく しょうぶん もって生まれた性格 もっと穏やかなものにする やさしさをそえる ゆるめる 気まぐれ 気性 激情 固める 弱まる 心地よい 性格 性質 短気 怒りっぽい態度 不機嫌 和らげる 癇が強い人 癇癪 癇癪玉

that の訳語→ 〜から 〜っての 〜という事実 あっちのほう あれじゃあ あんな あんなに いつものように いまの かの こいつ こいつは こと この これが さっきの そういう そういえば そこ そっち その程度のことは その分 それ それだけ そんなの そんなもの そんな訳で ただ つまり とでもいったような などと には まあそんなもの 気がして 先ほどの 彼の 類のもの 例によって 例の

thing の訳語→ あれやこれや うわさ しろもの そいつ できごと なにやら ひとつ ふるまい もの ものごと やつ オブジェ ケース コツ シロモノ ポイント 一切 一物 一例 何か 可能性 荷物 課題 外の様子 核心 儀式 儀礼 局面 経験 芸当 結果 原因 言葉 御業 考え方 困難 作戦 仕事 思いつき 事件 事故 事実 事情 事柄 出来 女の子 心にもないこと 真似 真相 身の回りの物 身の回り品 人間 生活 存在 対象 代物 大事なこと 注文 批評 必需品 部分 物事 物品 方法 万事 問題 厄介な点 役割 用具 用件 用事 理由 話題

way の訳語→ 〜通り 〜方 〜法 いい分 かたち かわり きっかけ くせ さま じりじりと近づく すべ ずいぶん ずっと そうしたもの てだて ところで ならわし はるかに やり口 よすが わけ チャンス 意志 意識 意味 一路 遠い 横丁 観点 距離 見方 言いぐさ 個所 悟り 口実 向かう 考え 行く手 行く先 思案 糸口 手ぎわ 手だて 手のうち 手はず 手口 手順 手蔓 趣味 勝ち目 常識 心の部分 振る舞い 対策 断行 通りに 程度 展開 途中 逃亡 動作 道順 破目 抜け道 反応 方向 方式 方便 旅路 話の脈絡

welfare の訳語→ 安泰 安否 近況 身の上 生活保護 福祉

様子が変 様子が気になる 様子だ 様子のいい 様子ぶる 様子をうかがう 様子をきかせる 様子を見せる 様子を見に来る 様子を見る 様子を観察する


ツイート